円山應挙や横山大観をこの手に。日本美術の巨匠たちが一堂に会する美術品展示販売会「宴 -Vol. 2-」

東京・京橋の「加島美術」にて、4月22日(土)~4月30日(日)にかけて、美術品展示販売会「宴 -Vol. 2-」を開催する。 「加島美術」の審美眼をもってセレクトされた円山應挙(まるやま おうきょ)、織田瑟瑟(おだ しつしつ)、上村松園(うえむら しょうえん)、横山大観(よこやま たいかん)、鈴木…

芸術の秋を国立能楽堂で|資料展示室にて企画展「秋の風 能楽と日本美術」を開催中

国立能楽堂に、無料で閲覧できる展示室があるのをご存じだろうか。 現在開催中の企画展「秋の風 能楽と日本美術」では、主催公演の能の演目に合わせ、秋をモチーフにした能装束等の特別な美術作品を多数展示している。 普段は見ることができない貴重な作品を展示 本展の中でも、9月16日(金)に定例公演で上演する能…

【ホテル雅叙園東京】江戸から令和へ、伝統をつなぐ「百段雛まつり2020 出雲・因幡・萩ひな紀行」

日本各地、また時代によって様々なカタチがある「雛祭り」。 ホテル雅叙園東京では「百段雛まつり2020 出雲・因幡・萩ひな紀行」を、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催。日本各地の歴史ある雛人形が集結する本展は、都内最大級の雛人形展だ。 ■「百段雛まつり2020 出雲・因幡・萩ひな紀行」…

成田国際空港のミニギャラリーが拡張!「3M™ スコッチカル™ ペイントフィルム」で日本美術を展開

成田国際空港では、2018年の外国人旅客数が1,736万人に及ぶなど開港以来の最高値を5年連続で更新し続けている。 そんな中、2017年8月に第1ターミナル地下コンコースに外国人観光客へのおもてなしの空間としてミニギャラリーを開設したが、隣接するエリアにミニギャラリーを拡張。 東京国立博物館所蔵の日…