鳴門の海を望むホテルレストランで「すだちぶり・伊勢海老・阿波牛」のスペシャリテを

徳島県鳴門市のアオアヲ ナルト リゾートでは、徳島の風土が育んだグルメを堪能できるフレンチ会席コース「すだちぶり・伊勢海老・阿波牛のスペシャリテ」と、同コース付き宿泊プランを発売中。ホテル最上階のレストランで、海を望む贅沢なディナーが楽しめる。 ■「すだちぶり・伊勢海老・阿波牛のスペシャリテ」冬フレ…

大阪市北区に大人の洋食をコースで楽しめる『TOROMI 洋食堂』オープン!

大人の洋食をコースで堪能できる店が大阪に誕生した。 1月8日(土)、大阪市北区に『TOROMI 洋食堂』がオープン。ハンバーグやエビフライ、ビフカツサンド、ナポリタンなど王道の洋食が楽しめる。 ■「水野真紀の魔法のレストラン」チーフプロデューサーが惚れた味 MBSの料理情報番組「水野真紀の魔法のレス…

北海道・丸駒温泉旅館、支笏湖の水かけ流しの水風呂で湖を望みながら「ととのう」体験

次の休暇は、大自然の中で「ととのう」体験はどうだろう。 丸駒温泉旅館に、支笏湖(しこつこ)の水を使用した水風呂が完成した。大浴場にあるサウナや歴史ある源泉かけ流しの温泉と合わせて、丸駒温泉でしかできない「ととのう」体験ができる。 ■北海道支笏湖畔に佇む丸駒温泉旅館 北海道支笏湖畔に佇む丸駒温泉旅館は…

臨時列車の貸切り運行で「千代田工場見学ツアー」とミニオークション開催

鉄道ファンに嬉しいツアーが販売開始。 南海電気鉄道と阪急交通社は、高野線で走行する6000系を臨時列車として貸切りで運行し、千代田工場を見学する日帰りツアーを来年1月・2月に実施する。 ■6000系貸切り列車の乗車と工場内見学、ミニオークション参加を体験 6000系臨時列車に乗車したまま千代田工場に…

横浜の名勝庭園「三渓園」で12年ぶりの紅葉ライトアップ

都心からも近い横浜の地にある名勝庭園「三渓園」。 「三溪園」では、日本庭園の秋を愉しむ企画の第2弾として『紅葉』を開催中。12年ぶりに実施する紅葉ライトアップや、普段は立ち入ることのできない遊歩道の開放のほか、茶店の秋限定のメニューなども楽しめる。 ■古建築と紅葉が織りなす風情を楽しむ 三溪園は、約…

フォーシーズンズホテル京都の「積翠園」で秋のライトアップを楽しむ新サービスを開始

紅葉シーズンに京都の夜の日本庭園を存分に楽しんでみよう。 フォーシーズンズホテル京都は、ホテル内の日本庭園「積翠園」でライトアップされた秋夜の庭園をより一層楽しめるサービスを開始した。 ■五感で楽しむ京都・東山の旅 平家物語にも記された800年の歴史を誇る池庭「積翠園」。ガラスの橋を渡り、提灯を片手…

京都・元離宮二条城で巨大インタラクティブ・ランドアートが楽しめるイベント開催

伝統と革新を融和させた、日本文化を再発見するイベントに参加してみよう。 世界遺産・元離宮二条城にて、クリエイティブAIによる国内最大級のインタラクティブ・ランドアートや、京都の名店の食の数々を楽しめる没入型アート体験イベント「ワントゥーテン 二条城夜会」が開催される。 ■「二条城に宿し大地と水のエネ…

佐賀・嬉野の温泉旅館「和多屋別荘」7施設が同時開業&リニューアル

嬉野の食と温泉が楽しめる旅館に、7つの施設が新たに開業&リニューアルオープンする。 佐賀県・嬉野温泉の「和多屋別荘」は、創業から71年目を迎える今年11月3日(水・祝)より「Reborn Wataya Project」をスタート。同日午前9:00に、7施設同時開業&リニューアルオープンする。 新規開…

週末限定!トップバーテンダーによる「白井屋ザ・バー 真茶亭」前橋にオープン

注目のバーテンダーが作る極上のカクテルを楽しもう。 白井屋ホテルは11月5日(金)より、週末だけのバー「白井屋ザ・バー 真茶亭(まっちゃてい)」の営業を開始する。 ■オリジナルレシピの極上のカクテル バーテンダー木村堅(きむらつよし)氏が、伝統的なカクテルを尊重しながら、現代のミクソロジー(調合技術…

【大阪エクセルホテル東急】開業2周年記念特別コース販売

御堂筋を望む、大人のためのカジュアルレストランで特別コースを。 大阪エクセルホテル東急では、11月1日に開業2周年を迎えるのを記念して「開業2周年記念特別コース」を、MIDO RESTAURANT「PIC⊛NIKA」(ピクニカ)にて販売する。 ■万華鏡の輝きのような夜景も楽しめる 2019年11月1…

「スターゲイトホテル関西エアポート」ルームサービスがリニューアル

緊急事態宣言は解除されたが、引き続き感染症対策が必要だ。 関西国際空港の対岸にある地上256mの超高層ランドマークタワー、スターゲイトホテル関西エアポートは、ルームサービスメニューをリニューアル。種類を6種類に増やし、内容もさらに充実。ホテルシェフが作るでき立てを、29階以上オーシャン&スカ…

「都ホテル 京都八条」話題のズコットケーキなど期間限定で登場!

マリトッツォに次ぐブームとも言われるイタリア・フィレンツェ発祥のドーム型ケーキ「ズコットケーキ」。アートのような美しいフルーツの断面が特徴だ。 都ホテル 京都⼋条では、シャインマスカットなど季節のフルーツたっぷりの「ズコットケーキ」と、かぼちゃや紫いもなど秋の味覚が楽しめる「ハロウィーンスイーツ」の…

京都・嵐山の“五木茶屋”が新商品「五穀豊穣の玉手箱」を販売開始

京都に出かけたら、見た目も楽しいこんな品を味わってみては。 3月にリニューアルオープンした京都・嵐山にある「五穀豊穣のお茶屋ごはん五木茶屋」では、名物「京丼食べ比べ膳」に追加できる新商品「五穀豊穣の玉手箱」の販売を開始した。完全予約制の数量限定販売。実り豊かな秋にぴったりの、食欲をそそる贅沢なメニュ…

「キンプトン新宿東京」プライベートバトラー付きの1泊100万円のTOKYO VIPステイ

特別な時間を、「キンプトン新宿東京」で。 10月2日に1周年を迎えた、ラグジュアリーライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」。1周年を記念したキャンペーンや宿泊プランを紹介しよう。 ■「トーキョーVIPステイwith バトラー」 キンプトン新宿東京のトップスイートに専用のバトラー付きでステイする、…

「大佛次郎記念館」で渾身の一作『パリ燃ゆ』とカリカチュアを堪能

深まる秋、パリ・コミューンに触れる小旅行をしてみよう。 横浜港を臨む「港の見える丘公園」の一角に立つ「大佛次郎記念館」。横浜ゆかりの作家「大佛次郎」の業績と生涯を、様々な資料で紹介している。 大佛次郎記念館では現在、テーマ展「パリ燃ゆ― 名もなき者たちの声」を開催中だ。 ■パリ・コミューン150年記…

癒されたいならここ!じゃらん「感動リフレクション絶景」10選

日本各地には四季折々、堪能できる絶景がたくさんある。 旅行情報誌『じゃらん』の編集長5人が、旅行先や取材先で出会った中から、もう一度見たい、いつかまた訪れたいと思う感動絶景を紹介。 ■自然美リフレクション絶景 ・蔦沼【青森県】 奥入瀬エリアに位置し、鏡沼・月沼・長沼・菅沼・瓢箪沼・赤沼とならび「蔦七…