乗り込んだ瞬間から日光を味わう!スペーシアXに地域事業者と開発した限定商品が揃うカフェカウンター誕生

浅草から日光・鬼怒川を結ぶ、新型特急スペーシアXにオープンするカフェカウンター「GOEN CAFÉ SPACIA X(ゴエンカフェ スペーシアエックス)」にて、提供するメニューなどが決定した。 「五猿」と「ご縁」の2つの意味を込めた車内カフェには、立ち寄ってみるだけで、日光との縁が深ま…

目で見て、音で楽しむ。日光市鬼怒川の新しいステーキハウス「渓谷のレストラン ステーキよし乃」

6月10日(土)、日光市鬼怒川に新しいステーキハウス「渓谷のレストラン ステーキよし乃」がグランドオープン。 厳選された食材と手作りの料理で上質な空間を提供する、ハイクラスのステーキレストランだ。店内からは鬼怒川の渓谷を一望することができ、贅沢な空間でゆっくりと食事が楽しめる。 飛騨牛や松阪牛など、…

AFURI× ザ・リッツ・カールトン日光の“至高のコラボラーメン”|栃木県産食材で創り上げた一杯を紹介

「ザ・リッツ・カールトン日光」が、「らーめん AFURI」と共同開発した「AFURI共作 栃木 柚子塩らーめん」を、1月25日(水)に販売を開始した。 価格は5,800円(税・サービス料込)。同ホテル1階の「ザ・バー」で食べられる器にもこだわった、栃木県の魅力が詰まった贅沢なラーメンだ。 至高の一杯…

霧降高原に今春オープン!オールインクルーシブでゆったり過ごせる温泉リゾートホテル「TAOYA日光霧降」

栃木県日光にオールインクルーシブのホテル「TAOYA(たおや)日光霧降」がリノベーションを実施し、4月10日(月)にリブランドオープンする。この度のオープンに伴い、TAOYAブランド初の露天風呂付客室も登場する。 大江戸温泉物語グループ系列の同ホテル。「ゆったりと、たおやかに」をブランドコンセプトと…

快適なドーム型テントで寛ぐ!日光に大自然を満喫できるグランピングリゾート施設が来年2月オープン予定

2023年の春、栃木県日光市に「グランピングリゾート ブリリアントヴィレッジ日光(brilliant-village Nikko)」がオープンする。 同施設は、大自然に囲まれた約32,700平米の広大な敷地を有する。滝・小川のせせらぎ、野鳥の囀りを聞きながら、日光の四季の景観を五感で体感できる注目の…

鬼怒川・日光に会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ VIALA鬼怒川渓翠」誕生。そのサービスとは?

都心から約2時間でアクセス可能な鬼怒川・日光エリアに、会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」の「VIALA(ヴィアラ)」シリーズの第6弾となる「東急ハーヴェストクラブ VIALA鬼怒川渓翠(きぬがわ けいすい)」が、12月9日(金)開業する。 駅前でありながら、雄大な鬼怒川渓谷の自然を間近に…

上空から紅葉で色づく秋の日光を満喫!ヘリコプターで行く「ザ・リッツ・カールトン日光」宿泊プラン

東武鉄道では、秋の日光を上空から満喫できる「ヘリコプターで行く ザ・リッツ・カールトン日光宿泊プラン」を10月14日(金)から11月12日(土)までの期間、特別価格で販売する。 予約は9月20日(火)から開始している。秋の日光をプライベートに満喫してみよう。 渋滞知らず。優雅な奥日光でのひとときを満…

老舗和菓子屋のチョコレートブランド「TENTO chocolate」の手土産やお中元にぴったりな新商品

老舗和菓子屋「日昇堂(にっしょうどう)」が手がけるチョコレートブランド「TENTO chocolate (テント・チョコレート)」が、手土産やお中元にぴったりな新商品、餡とチョコレートのテリーヌ「深宵 MIYO」とチョコレートのお重「百福箱」の販売を開始した。 同商品は、TENTO chocolat…

「SL大樹」と日光・鬼怒川の絶景を空の上から楽しむ!ヘリ搭乗プラン

穏やかな季節が到来し、新緑が芽吹く日光・鬼怒川エリアを、空から存分に満喫する非日常体験。 AirXと東武鉄道は、3月25日(金)から4月3日(日)まで、日光・鬼怒川エリアを走行する「SL大樹」をヘリコプターから観覧できる特別プランを期間限定で発売する。 上空300mから観覧・撮影するプラン 「Air…

Zの血統を受け継いだレトロスポーツ「カワサキ Z650RS」が新登場!

硬派で無骨なイメージから「男カワサキ」というワードが定着しているが、性別を問わずに小粋に乗りこなせそうな、新型レトロスポーツ「Z650RS」が登場する。 [nextpage title=”レトロな外観と現代的な機能を両立”] ■ジェンダーフリーな魅力 新型Z650RSは、スリムなタンクや短くコンパク…

船橋・柏から日光へ展望列車「スカイツリートレイン」で行く日帰りツアー

展望列車に乗り日光へ向かう。 ■日光まで乗り換えなしで行くツアー 東武トップツアーズは、東武鉄道の展望列車「スカイツリートレイン」に乗って、船橋駅・柏駅から乗換なしで日光へ行く「展望列車スカイツリートレインで行く、ソーシャルディスタンス『日光号』日帰りツアー」を12月18日(土)出発限定で販売する。…

「SLの走る街、日光」日光珈琲がSLとスペシャルティコーヒーのコラボ商品を発売

いつでもSLに乗車できる街・日光の土産にはマストの珈琲が誕生した。 ■SLをイメージしたオリジナルブレンドコーヒー いつでも乗られるSL、東武日光線「下今市」駅〜「東武日光」駅の定期運行を開始したSL大樹「ふたら』。すでに定期運行している「SL大樹」と共に、「SLの走る街、日光」を盛り立てている。 …

「ザ・リッツ・カールトン日光」最上階スイートで紅葉を満喫

奥日光の紅葉が最高潮に達する10月。最上級の客室で、最高の景色を楽しみたい。 「ザ・リッツ・カールトン日光」は、1室限定の「ザ・リッツ・カールトン スイート」での宿泊と、ホテルの目の前に位置する中禅寺湖でのアクティビティやプライベート温泉など、様々な特典が含まれたパッケージプランの販売を開始した。 …

全国4か所のザ・リッツ・カールトンで名車マセラティ体験プラン始まる

リゾート滞在とマセラティを愉しむプランはいかが。 ■国内4か所のリゾートでマセラティを愉しめるパッケージ マセラティ ジャパンは、ザ・リッツ・カールトン・ホテルとのコラボレーションにより、4月28日より「マセラティ・エクスペリエンス 2021」をスタートした。 これまでのザ・リッツ・カールトン沖縄、…

日光から鬼怒川温泉まで!SL大樹「ふたら」を乗り尽くす日帰りツアー実施

ロマンを乗せて走るSLは、一度は乗ってみたいもの。そんなのSL旅をたっぷりと楽しめるツアーが開催される。 東武トップツアーズは、日光~鬼怒川温泉とSL大樹「ふたら」を存分に乗り尽くす日帰りツアーを5月8日(土)限定で実施する。SLを楽しみつくすイベントや特典が満載だ。 ■1日楽しめる「SL旅」 通常…