「ほぼ日手帳 2024」に岡本太郎さんの「太陽の塔」デザインが登場!手帳カバーと週間手帳をチェック

9月1日(金)午前11時より「ほぼ日手帳 2024」の販売が開始された。 その新作ラインナップの一つとして、日本を代表する世界的アーティスト、岡本太郎さんの代表作「太陽の塔」をデザインしたほぼ日手帳が誕生した。同商品は、「ほぼ日ストア」、東京と京都にある直営店「TOBICHI」、全国のロフト、Ama…

半永久的に使える!インク切れの心配がない「ForeverPen(フォーエバーペン)」が日本に上陸

海外クラウドファンディングで累計売上実績約1億3千万円を記録した文具が、ついに日本に上陸! インク補充が一切不要で半永久的に使用できる「ForeverPen(フォーエバーペン)」の販売が応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にてスタートした。 半永久的に描ける「フォーエバーペン」 同商品は、…

土屋鞄プロデュース、ガラスの美しさ際立つシンプルで優美な「ガラスペン」を上質なギフトに

土屋鞄製造所がプロデュースするガラス器の専門店「TSUCHI-YA(つちや)」は、シンプルで優美なデザインと実用性を兼ね備えた、切子などのガラスペン全3型を、11月11日(金)に販売開始。 東京・浅草かっぱ橋道具街の「TSUCHI-YA 浅草合羽橋本店」とECサイト「TSUCHI-YA ONLINE…

<5月25日>印刷会社が造るビール!新橋初の醸造所「KUNISAWA BREWING(國澤麦酒)」のブリューパブがオープン

50年以上続く印刷業を中核とする河内屋が、サラリーマンの聖地・新橋にて、新橋内初となるクラフトビール醸造所「KUNISAWA BREWING(國澤麦酒)」をオープンする。 同施設2階に併設のブリューパブ「Arts & Crafts Kawachiya」のグランドオープンは5月25日(水)、初醸造のラ…

手書きメモを相手に見られたくない人に贈る大人のメモ帳「ノブレスメモノート」

会議や出かけている際に、さっと書きたいメモ。しかし、内容が見えてしまっているのではという不安も。そこで、書いている紙面を周りから見えにくくする工夫を施したメモ帳が新発売。 ノマド1230は、こだわりぬいた素材で、ユーザーの声より誕生した「ノブレスメモノート」をMakuakeにて販売開始した。 高コス…

自由に毎日の出来事を記録する1年用・半年用ノートに限定色が登場

デジタル時代の今も、アイデアをまとめるときなど非常に役に立つのがノート。手書き派は要チェックのノートがこれ。 ニトムズのステーショナリーブランド「STALOGY」が、ユーザーの多彩な毎日を記録できる「365デイズノート」「1/2イヤーノート」の限定色3種を、2月4日(金)に数量限定で発売する。 ビジ…

シンプルでミニマル『ジェットストリーム プライム 多機能ペン 2&1』新発売

「クセになる、なめらかな書き味。」というキャッチフレーズで好評の、三菱鉛筆なめらか油性ボールペンのシリーズ「ジェットストリーム」。テレワークなど、多様化するビジネスシーンに合わせた、シンプル・ミニマルで上質なデザインの多機能ペンが登場した。 ■「ジェットストリーム」シリーズ 「ジェットストリーム」は…

発売から35年!書く人に選ばれ続けるシャープペン「スマッシュ」新色登場

長年愛されてきたシャープペンに、スタイリッシュなカラーが登場。ぺんてるは、シャープペン「スマッシュ」の新色モデルを、1月28日(金)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 ■筆記に没頭できるシャープペン 1987年に発売の「スマッシュ」は、シャープペンの名品として愛されてきた。 発売35周年を機に…

贈り物にちょうどいい、老舗文具店ブランド「WAKI STATIONERY」の本革カバー

経年変化を楽しむ、大切に使って欲しい本革カバーが登場。 1926年創業、大阪の文房具店「和気文具」のプライベートブランド「WAKI STATIONERY」から、和気文具が販売を手掛ける人気手帳「JSダイアリー」やノートと、愛用のペンを一緒に持ち運べるカバーの販売を開始した。 ■使う度に愛着が湧く本革…

書道具の新ブランド『添 綴綴』より、インク入れ替え式万年筆ペンが登場

和紙専門のデザインWACCA JAPANが手がける、和の文具ブランドがデビュー。この新ブランド『添 綴綴(そう つれづれ)』より、インク入れ替え式のオリジナル万年筆ペンを発表された。 ■添 綴綴(そう つれづれ)のインク入れ替え式万年筆ペン 穂先は奈良筆の老舗「あかしや」製 極限までシンプルに仕上げ…

世界で74万人が愛用する「ほぼ日手帳」!2022版も多数のアイテムを展開!

9月になれば、さまざまな手帳が店頭に並ぶ。世界中で大人気の「ほぼ日手帳」が、9月1日に発売。来年はどんな手帳にするのか、今から楽しみだ。 ほぼ日は、「ほぼ日手帳2022」を順次発売。誕生して21年目のほぼ日手帳のテーマは「handwrite/この日、わたしは。」で、100アイテム以上の多彩なラインナ…

仕事の効率アップ!ファイリングとノートが一体化した新ノート「SlideNote」

こんなの欲しかった、と思える多機能ノートが登場。仕事へのモチベーションも高まりそうだ。 文具業界初。金属クリップ使用のスライド式リングレスノート「SlideNote(スライドノート)」がデザインをリニューアル。新サイズ、新カラーバリエーションを含む新商品ラインナップを発売開始した。 ■ファイルとノー…

倉敷発鞄小物ブランド“amorph”のロールペンケース「展」に4本挿し登場

シンプルで使い勝手も抜群。倉敷発鞄小物ブランドamorphのロールペンケース「展」から4本挿しが登場した。 ■倉敷発鞄小物ブランドamorphのロールペンケース 「展」に4本挿しが登場 木とマグネットの閉じ口を特徴とするアモルフのシンボル的作品群のひとつ。くるっと丸めって、パチンと閉じる新方式のロー…

世界の人気文具が勢ぞろい「煌めきのペンフェア」

文具好きには見逃せない。 銀座 蔦屋書店が、厳選した文具や店舗オリジナル文具を提案する定番イベント「煌めきのペンフェア」を店頭・オンラインストアで先週末に開催した(店頭は終了) ■世界各国の人気ブランド文具が集結 「煌めきのペンフェア」は2019年の初回以来、今回で3回目の開催となった。 イタリアの…

文字を書く時間を至福のひとときに!日本限定万年筆・ボールペン「フェリーチェ」発売

プライベートでもビジネスでも、相手の目の前で使う筆記具は目をひくもの。出かける際は、お洒落な万年筆やボールペンを携帯したい。 イタリアの筆記具ブランド「レオナルド オフィチーナ イタリアーナ」より、新たなフラッグシップモデル「フェリーチェ」が日本限定で発売される。 ■職人のこだわりが詰まったコレクシ…