レヴォーグ専用に設計された“新提案のドリンクホルダー”が誕生

コンパクトSUVに人気が集まる一方、伝統のシンメトリカルAWDと先進のアイサイトXを融合したSUBARUのステーションワゴン、「レヴォーグ」の実力が再認識されている。 ロングドライブでの快適性とスマートな安全性を兼ね備えたレヴォーグは、ウインタースポーツの相棒としてもうってつけで、足るを知る大人の余…

もっと遠くへ行きたくなる! 次世代SUBARUの第一弾「レヴォーグ」がついに発進

レガシィの伝統を受け継ぐスバルのツーリングワゴン「レヴォーグ」がフルモデルチェンジを実施し、8月20日から先行予約を開始した。 新型レヴォーグでは、360度センシングを実現して危険予知性能を高めた「新世代アイサイト」を全グレードで標準装備するほか、GPSや3D高精度地図データを採用し、50km/h以…

レヴォーグに2種類の特別仕様車。「ブラック セレクション」の価格はベース車から据え置き!

やりきれない思いになる交通事故が相次いで発生してしまっているが、自動車メーカー各社の運転支援システムは大きな効果を生みだしている。たとえばスバルが他に先駆けて投入した「アイサイト」搭載車では、追突事故発生率が実に84%減少、歩行者事故発生率も49%減少しているという。 もちろん、ドライバーひとりひと…

「レヴォーグ」のスポーティな特別仕様車なら、最上級グレードだけのボディカラーも選べる

今年5月に一部改良を受け、大きな特徴のひとつである「安心・安全」に磨きをかけた「レヴォーグ」に、スポーツマインドをくすぐる特別仕様車が設定された。 [nextpage title=”よりスポーティな見た目と走り、充実の運転支援”] SUBARUの60周年を祝う特別仕様車「レヴォーグ 1.6GT アイ…

D型レヴォーグが一部改良。ワゴンにはワゴンの良さがある!

猫も杓子もSUVみたいな風潮になっているが、ステーションワゴンだって捨てたものではない。より低い重心を持つステーションワゴンは、ロングツーリング&コーナリング性能に秀でるのはもちろん、荷物の出し入れもしやすい。アウトドアでも頼れる一台になるだろう。 レガシィの後継として2014年にデビューした「レヴ…

スバル・アイサイトが次のステージへ、新機能「ツーリングアシスト」がロングドライブへ誘う

運転支援システムの先駆的存在として、ユーザーから大きな信頼を得ているスバルの「アイサイト」が、次なるステージへと進化した。 ぶつからない・ついていく・はみ出さない・飛び出さない・注意してくれるという多彩な機能を持つアイサイト(現在はver.3)だが、改良型の「アイサイト・ツーリングアシスト」では、“…

スバルならあの「超難関コース」でも安全だ! 「アイサイト」の新CMが話題に

スバルのYouTube公式チャンネルに一本のCMが公開され話題となっている。誰もが知るあの超難関コースを走覇するこの動画、一体どのような場所を走行しているのだろうか? [nextpage title=”暗闇を裂くレヴォーグが走るのは、あの道”] まずこの動画は、スバルのレヴォーグがライトに照らされた…

スバル「レヴォーグ」の体感試乗イベント開催

昨年の東京モーターショーで世界初公開された、スバル「レヴォーグ」の体感試乗イベント「LEVORG DRIVING EXPERIENCE」が6月21日より全国7会場で開催される。スバルのベストセラーモデル「レガシー ツーリングワゴン」の後継モデルとして誕生した「レヴォーグ」。日本のユーザーのニーズを満…