“アートのあるライフスタイル”がコンセプト。B&B Italia Tokyoで「買える、ピカソ」を開催
東京・神宮外苑の最寄駅、外苑前駅の目と鼻の先にある「B&B Italia Tokyo」。 10月13日(木)~10月18日(火)の期間、「B&B Italia Tokyo」にて、“アートのあるライフスタイル”をコンセプトにアートイベント「買える、ピカソ」を開催する。 場所は北青山なので、ショッピング…
東京・神宮外苑の最寄駅、外苑前駅の目と鼻の先にある「B&B Italia Tokyo」。 10月13日(木)~10月18日(火)の期間、「B&B Italia Tokyo」にて、“アートのあるライフスタイル”をコンセプトにアートイベント「買える、ピカソ」を開催する。 場所は北青山なので、ショッピング…
見る絵画から、体感する絵画へ。 最新テクノロジーでモネらをはじめとする「印象派」の芸術作品の世界を蘇らせる日本初の没入体験型ミュージアム「Immersive Museum(イマーシブミュージアム)」が、7月8日(金)より東京日本橋の日本橋三井ホールにて開催される。 写真:(c)Bridgeman I…
国立新美術館にて「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」が開催中だ。同展に展示されている「デジタル年表」は、日経イノベーション・ラボとメトロポリタン美術館が制作したもの。“西洋絵画の500年”を体感できる。 巨匠たちの傑作を時代順に3章構成で紹介 「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」…
世界中で愛される画家・フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。福岡市美術館は、クレラー=ミュラー美術館とゴッホ美術館のコレクションから52点の作品を集めた「ゴッホ展」を、12月23日(木)より開催する。 作品と併せて、ファン・ゴッホの評価と人気が高まっていく過程も辿っていくことができる。…
東京からの日帰り旅行にも手ごろな箱根。温泉だけでなく、数多くの美術館があることでも有名だ。 そのなかの人気美術館のひとつ、ポーラ美術館では3月23日から7月28日まで、ひろしま美術館との共同企画展「印象派、記憶への旅」を開催する。 この展覧会にあわせ、併設レストラン「アレイ」では特別メニュー「プロヴ…