岡山デニム製品や国産シルクネクタイなど。ファクトリーブランドの受注展示会を東京・新橋で開催
岡山県津山市にある4つのファクトリーブランドの受注展示会を1月31日(金)〜2月2日(日)に東京・新橋で開催する。 会場には岡山デニムを使用したシャツやジャケット、国産シルク生地のネクタイ、オーダースーツなどを展示する予定。オーダースーツは要予約にて採寸して注文ができる。日本製品の良さを再確認できる…
岡山県津山市にある4つのファクトリーブランドの受注展示会を1月31日(金)〜2月2日(日)に東京・新橋で開催する。 会場には岡山デニムを使用したシャツやジャケット、国産シルク生地のネクタイ、オーダースーツなどを展示する予定。オーダースーツは要予約にて採寸して注文ができる。日本製品の良さを再確認できる…
父の日のプレゼントの候補にも加えておきたい。 1905年の創業以来、喫煙具に携わる「元林」は、アクセサリー小物としても使えるシンプルでスタイリッシュなデザインの「オロビアンコ ポータブルアッシュトレイ(携帯灰皿)」の新色を4月下旬に新発売。 さらに、ZIPPOライターの人気シリーズに新商品が仲間入り…
英国と日本のファクトリーブランドである「ラベンハム」と「ジャックマン」のコラボレーションが実現。 50年以上の歴史ある英国と日本のファクトリーブランドが、互いのストロングポイントである素材や縫製技術にフォーカスして制作しているこのコラボレーションは、両ブランドの代表的な素材を使用したボンバージレ、ラ…
ただ買い物をするだけではない、特別な場所。 ■まさに隠れ家、丹沢の奥地のショップ&アトリエ 神奈川県茅ヶ崎市を拠点とする革のファクトリーブランド「bluno」は、2021年8月、神奈川県足柄上郡山北町、丹沢国定公園エリアの奥地(西丹沢地区)にショップ&アトリエ「Leather Roo…
何枚あっても無駄にならないビジネスパーソンの必需品。 ■‟世界に通用するシャツを”という思い シャツファクトリーHITOYOSHI社。 ‟世界に通用するシャツを” というコンセプトを掲げ、2009年熊本県人吉市にて誕生。国内外の有名ブランドからOEM・ODM生産の依頼を受けながら、自社企画のファクト…
ぬくもりのある帆布アイテムを愛する方、必見のニュースが届いた。 ■帆布素材のミニサイズバッグ 岡山県倉敷市の土地で、ぬくもり溢れる一級帆布を130年以上もの間代々織り続けているのは、国産の最上級帆布生地・製品の企画販売を手がける「倉敷帆布」だ。 帆布は、元々は工業用としてベルトコンベアやトラックの幌…
50年を超える歴史を持つ日英のブランドによるコラボアイテムが登場。 ■キルティングポケットをアクセントに 1969年、ロンドンの北東部サフォークで創業した英国のブランド「ラベンハム」と、1967年に福井県武生で創設した日本のファクトリーブランド「ジャックマン」のコラボレーションアイテムが発売中。 両…