最高130度の激熱!ステンレス製ストーブを採用した「カヤーニ」ドライサウナセット
アウトドアや自宅の庭など、好きな場所で高熱サウナが楽しめる。 近年ロウリュタイプのテントサウナが人気を集める中、より高温なドライサウナを楽しみたいとのニーズを背景に、激熱サウナができるステンレス製サウナストーブが登場。 高機能テントと組み合わせることによって実現した、テント内の最高到達温度130度の…
アウトドアや自宅の庭など、好きな場所で高熱サウナが楽しめる。 近年ロウリュタイプのテントサウナが人気を集める中、より高温なドライサウナを楽しみたいとのニーズを背景に、激熱サウナができるステンレス製サウナストーブが登場。 高機能テントと組み合わせることによって実現した、テント内の最高到達温度130度の…
くらつぐ社は、同社が運営する「鎌倉古今」の2号店となる「仙石原古今(せんごくばらここん)」を、来年2月2日(金)にグランドオープンする。 箱根の山々に囲まれたスイート5部屋のみという贅沢な空間の同ホテルでは、9月22日(金)から、公式サイトなどで予約受付を開始する。 箱根仙石原に贅沢極まるラグジュア…
好きな時に好きなだけ「ととのう」、いわばサウナのサブスクだ! 大阪に、24時間営業の月額制プライベートサウナ「HOTTERS24淀屋橋店」が5月8日(日)オープンする。 「好きな時に好きなだけ」サウナーの夢が実現する 「いつでも好きな時に、好きなだけサウナに入りたい」「いっそのこと、自宅に本格的なプ…
富士山の近くで、リラックスした時を過ごせる空間。 2月23日、静岡県御殿場市に、富士山を望む屋上テラスの足湯と、セルフロウリュサウナ付きの天然温泉大浴場を完備したビジネスホテル『天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場』がオープンする。 静岡県内3番目のドーミーイン 寮事業のノウ…
「JR西日本ホテルズ」初の北陸エリア出店、「ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA(グランヴィア)」が2022年3月18日(金)にJR富山駅前に開業、宿泊予約の受付を開始した。 ■「ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA」オープン 富山を訪れる人々の玄関口として、交通至便な富山駅南口の南西街…
サウナがより楽しめるようになるホテル。「カンデオホテルズ熊本新市街」が2022年6月に開業する予定。 最上階のスカイスパ・サウナに、ロウリュサウナを設置することが決定した。 ■カンデオホテルズ初となる男女共通スペックのロウリュサウナを導入 ホテル業界で唯一、開発型の全施設(上野公園を除く)に最上階の…
サウナ愛が高じたら、マイサウナを持つしかない。 ■自宅にサウナの夢が叶う サウナのスペシャリスト「AVANTO」は、日本の木造伝統建築文化を担う若手大工集団「藤本工務店」とコラボレーションしたサウナルーム『sauna metsä(サウナ メッツァ)』をローンチした。 フィンランド語で「森」を意味する…
ソーシャルディスタンスが求められている昨今、ドライブ旅行の人気が高まっている。沖縄のホテルがドライブ旅行に最適なプランを発表した。 ■ドライブ旅行を充実させる2泊3日のプラン ザ・リッツ・カールトン沖縄は本年もマセラティ ジャパンとのコラボレーションによる宿泊パッケージ「マセラティ・エクスペリエンス…
サ活に宿泊に、テレワークに使える拠点が品川大井町に誕生する。 ■大浴場 ・サウナ・ラウンジを先行オープン 女性も泊まれるスタイリッシュカプセルホテル「Smart Stay SHIZUKU」。上野駅前にオープンした1号店が話題を呼んでいるが、続いて今夏、品川大井町に2号店をグランドオープン予定。 グラ…
ここ数年でブームになっているサウナ。そんなサウナ好き必見のイベントをご紹介。 ショッピングシティ有明ガーデン内にある温浴施設「泉天空の湯 有明ガーデン」にて、2月27日(土)から3月7日(日)まで限定で“サウナWEEK”を開催する。 ■男湯「ドライサウナ」の温度を上級サウナー向けに設定 天然温泉や種…