1cm単位のサイズオーダーができる家具ブランド「KANADEMONO」 のスマート電動昇降脚を採用した木のデスク

3000通りを超える組み合わせ×1cm単位のサイズオーダーの独自サービスを展開する、パーソナライズ家具ブランドKANADEMONOの「THE TABLE /スマート電動昇降脚」。 今回、新たなホワイトオーク、ウォルナット、ホワイトアッシュ、ブラックチェリー、パインの5種類の樹種が追加し、全10種類を…

仕事の効率が上がるIT対応デスクマット登場。デスクの上を自然に整理整頓できるのでいつもスッキリ!

仕事の効率を上げたい人に。デスク上をスッキリ整頓できるIT対応デスクマット「LeMat Magnetic Fixer」が発売された。 現在、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて販売中。書類やケーブル、文房具などでデスクの上がいつもごちゃついている人は、この機会にチェックしてみてほしい。…

サステナブルな素材「竹」を使用したPCスタンドでテレワークを快適に!

ドイツ発の竹を使ったサステナブルなPCスタンド「Bamboo PC Stand」が、応援購入サービス「Makuake」にて7月30日(土)まで日本先行販売を実施している。 自然素材「竹」を使用したPCスタンドは、テレワークにも最適だ。 デスクに自然素材「竹」のぬくもりを 自然素材の「竹」が圧倒的な存…

豆本来の味を抽出|ブラジル発!フレンチプレスができるコーヒーメーカー機能付きタンブラー

コーヒー好きなら一つあると重宝する、テレワーク中にも活躍するアイテム。 応援購入サービス「Makuake」にて、フレンチプレス式のコーヒーメーカーを内蔵した携帯タンブラー「SMT Coffee Pressca(プレスカ)」を販売中。コーヒー豆生産量世界一の本場・ブラジル生まれの商品だ。 豆の味をダイ…

デスクワークでの疲労を軽減する「ボーダレス エアージャケット」

室内での「座っている」時間をより快適にする、機能性に富んだジャケットが登場。 ■スポーツウエアの開発技術を反映 デサントと工場直結ジャパンブランド「ファクトリエ」の共同開発により誕生した「ボーダレス エアージャケット」は、「座った姿勢」での快適性にこだわった1着。 在宅勤務でのパソコン作業やリモート…

テレワークにも最適!最大傾斜150°背もたれのゲーミングチェアが登場

テレワークにちょうどいい、ゆったりリクライニング機能付チェアが登場した。 ■使い勝手が良い、多機能ゲーミングチェア サンワサプライより、最大150°まで傾斜出来リラックスして座ることが出来るリクライニングゲーミングチェア「150-SNCL021」が発売。大きすぎないミドルバックの背もたれなので、オン…

正しい姿勢でテレワーク、人間工学に基づいたランバーサポートが新発売

テレワークにより、腰に痛みを感じている人は多いのではないだろうか。今回、人間工学に基づいたランバーサポートが登場した。 ■取り付けも簡単なランバーサポート エレコムは、背もたれに簡単に取り付け可能でデスクワーク時の姿勢を改善する「ランバーサポート」を2月中旬より発売する。 「ランバーサポート」は、デ…

休憩時には足を伸ばしてリラックス!リモートワークにおすすめのリクライニングチェア

リモートワークが増えた昨今、デスク周りの家具にはこだわりたいもの。 今回は、スライド式オットマン内蔵でゆったり座れる本革製リクライニングチェアを紹介したい。 ■スライド式オットマン内蔵のリクライニングチェア 『サンワダイレクト』が、本革製リクライニングチェア「150-SNCL023」を発売。同店で人…

リモートワークにぴったり!持ち運びに便利なモバイルバッテリー

リモートワークを実施している企業が増えた今、気分転換にカフェなどでパソコン作業をする人も多いのではないだろうか。そのような時に便利なのが、持ち運びのしやすいモバイルバッテリーだ。 サンワサプライから、大容量モバイルバッテリー「700-BTL047」が登場した。 ■持ち運びに便利なモバイルバッテリー …

5秒で快適な作業環境に!ノートPCのヘビーユーザーが開発したラップトップケース

鑫三海のAFUストアから、快適な作業スペースが確保できる多機能ラップトップケースが登場。 ■ノートPCのヘビーユーザーが開発した便利商品 ノートPCのヘビーユーザーが開発したという今回の商品。326g(※13インチ)×6mmの軽量極薄サイズながら、使いやすさは抜群。パソコンにこもった熱で劣化しない防…

癖になる!指が喜ぶ触り心地。歯車型デスクトイ

学生時代、集中するときにシャーペンを回した経験がある人ならば、デスクトイの存在意義を理解できるだろう。 イギリス生まれのデスクトイ【Helico Gear】の日本上陸に向けたプロジェクトを、7月2日23:59までクラウドファンディングサイト「Kibidango」で展開中だ。 真鍮とアルミニウムからで…

在宅勤務に最適な収納スペース付き折りたたみデスクを発売。

新型コロナウィルス感染拡大によって、出社をせずテレワーク、リモートワークに移行して自宅で仕事をする人が増えている。感染拡大の終息がいつになるのかはっきり分からない以上、今後もテレワーク、リモートワーク推奨が増加していくことは確実だろう。 しかし、テレワーク、リモートワークをすることを前提に生活してい…

仕事を快適に!人間工学に基づいた新発想のワークステーション「UPTIS」誕生

パソコン作業をしていて、肩がこったり、腰がいたくなったり、様々な不調を抱える人も多いだろう。そんな人におすすめしたいのが、今回発売する「UPTIS(アプティス)」だ。 「UPTIS」は、デスク天板の傾斜角度を7段階に調整ができ、デスクワーク時に好みの天板角度にすることで、身体に負荷の少ない姿勢を導く…

サーフィンしながらデスクワーク?!「スタンディングデスク」を可能にした新デスクアイテム登場!

一日中椅子に座って作業を行うよりも、立った状態で行う方が仕事の効率が上がったり、腰痛の悩みを改善することが出来るという観点から注目されている、立った状態でデスクワークを行う「スタンディングデスク」という働き方がある。 しかし、立ちっぱなしで長時間作業をするのは難しく、腰や膝にも負担が掛かることがこれ…

人間用ハムスターホイールとは?歩きながら働く人が話題に

デスクワークと言えば当然、座りながらするもの。しかし最近アメリカやヨーロッパの企業では、あえて“立ちながらデスクワークをする”という光景が見られるようになってきた。 この現象には、アメリカ国立衛生研究所の発表した研究報告が影響しているようだ。報告によると、座って仕事をし続けることは、タバコを吸うより…