オールハンドメイド。十日町産の貴重な「桐」を使ったキーボードパームレストとマウスリストレストが登場
ロジックベースは新潟県十日町産の「桐」を使い、キーボードパームレストとマウスリストレストを阿部木工家具とコラボで制作した。 同商品は、Yahoo!ショッピング、ふるさと納税の返礼品としても公開中だ。 貴重な「桐」を使用したのキーボードパームレストとマウスリストレストを手に入れ作業効率を上げてみてはど…
ロジックベースは新潟県十日町産の「桐」を使い、キーボードパームレストとマウスリストレストを阿部木工家具とコラボで制作した。 同商品は、Yahoo!ショッピング、ふるさと納税の返礼品としても公開中だ。 貴重な「桐」を使用したのキーボードパームレストとマウスリストレストを手に入れ作業効率を上げてみてはど…
「ビジネス」と「レジャー」を組み合わせた造語「ブレジャー」。最長1年間のテレワークが可能となるバーチャル・ワーキング・ビザ制度をはじめ、中長期滞在に向いたホテルやコワーキングスペースが充実するドバイは、「住みやすく働きやすい国」として注目されているという。 ドバイ経済観光庁の「ビジット・ドバイ日本語…
スタイリッシュなだけでなく、観葉植物を飾ったり、散らかる小物を収納したりと優秀な機能を備えたテーブルが発売。 パーソナライズ家具を展開する「KANADEMONO」の人気シリーズ「THEシリーズ」より、「ワイヤーバスケット+鉢カバー付きテーブル」コレクションが、8月24日(木)に販売開始された。 天板…
姿勢サポートブランド「Style」より、2022年に発売した健康チェアシリーズの新ラインアップとして、キャスタータイプ2機種が7月26日(水)に販売を開始する。 テレワークやリビングでの使い勝手をさらに向上させる機能性はもちろん、インテリアに馴染むデザインとカラーバリエーションも魅力だ。 姿勢サポー…
自分の声だけを相手に届けるビームマイクスピーカーが登場だ。 家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS(クラス)」を運営するクラス社は、NTTソノリティ社の特許技術「インテリジェントマイク」を搭載した「LinkShell(リンクシェル)」の提供を開始。聞きたい人に聞きたい音だけが聞こえるアイテムを、い…
3000通りを超える組み合わせ×1cm単位のサイズオーダーの独自サービスを展開する、パーソナライズ家具ブランドKANADEMONOの「THE TABLE /スマート電動昇降脚」。 今回、新たなホワイトオーク、ウォルナット、ホワイトアッシュ、ブラックチェリー、パインの5種類の樹種が追加し、全10種類を…
アーユル・チェアージャパンが展開する姿勢矯正イス「アーユル・チェアー」に、デザイナーのNIGO氏が手掛けるライフスタイルブランド「HUMAN MADE(ヒューマンメイド)」とのコラボレーション第2弾が登場。 「ayur-chair × HUMAN MADE」の新色「オリーブドラブ」を、6月3日(土)…
自宅でもオフィスでも活用できる、新しいヘッドセットを紹介しよう。 米国を代表するヘッドホンメーカーKOSS(コス)のロングセラーモデルに、ブームマイクを搭載したヘッドセットが登場。 公式オンラインストア「ティアックストア」にて、コミュニケーションヘッドセット「KOSS Porta Pro Heads…
横浜・ランドマークタワーの望める豊かな公園の前で貸出&返却。 建築家が丹念に作りこんだ空間で、今までにないキャンピングカースタイルを提供する「vanhotel」が誕生。上質なキャンピングカーのレンタルを7月よりスタートする。アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて、5月2…
日本を代表する繁華街で、オフィスビルが立ち並ぶビジネス街でもある新宿歌舞伎町エリアに、「ホテル アマネク新宿歌舞伎町」が4月28日(金)グランドオープンする。 新宿駅より徒歩10分という立地の同ホテルでは、従来の宿泊プランに加えて、8月を目処に「1時間単位の予約」のプランを開始。目的に応じた自由な滞…
座り心地も重視したいが、お気に入りの空間に置くならデザイン性も大事だ、という人に。 自動車部品製造79年・オフィスチェア製造60年の歴史を持つ、中央可鍛工業のオンラインショップが2月にオープンした。工業デザインを採用したオフィスチェアのほか、テレワークチェアやゲーミングチェアなども展開している。 も…
オンラインでの打ち合わせやパソコン作業を、より快適にしてくれるアイテムを紹介しよう。 オートフォーカス(AF)・マニュアルフォーカス(MF)の切り替えができ、自撮りでもデスクの書類でも写せる「書画カメラ機能搭載 フルHD Webカメラ JVU250」と、iPadなどUSB-Cタブレットをスタンドで角…
360度全方位から音を集め、8個のマイクで最大6メートルの音声を拾うことができる、MAXHUB(マックスハブ)ワイヤレスマイクスピーカー「BM35」がAmazonにて販売を開始した。 2台連結すれば最大24mの範囲まで集音できる、マイク・スピーカー一体型のデバイスだ。 広範囲の音声を拾うことができる…
2020年以降、新型コロナウイルス感染拡大防止を皮切りに、テレワークは時間・場所を選ばない働き方として広く普及したが、この約3年間でどのように変化していったのか。 仕事に関する悩みに向き合うWebメディア「リバティワークス」が、「テレワーク」についての働き手の意識や、実際のテレワーク導入状況について…
リモートワークの増加やEスポーツの普及により、自宅で過ごす空間を豊かにする需要が高まっている。 そんな中、ドイツのキーボードメーカー・Perixx(ペリックス)社が、さまざまなシーンに対応するエルゴノミクス・メカニカルキーボード「PX Ergo Mech(ピーエックス・エルゴ・メック)」シリーズの「…
コンパクトかつ超軽量のマウス「ZeroMouse(ゼロマウス)」は、11月9日(水)から12月31日(土)の期間で、GREENFUNDING(グリーンファンディング)にてクラウドファンディングを実施中。12月11日(日)には支援総額が目標金額の1500%を突破し、3,000,000円になるなど、注目…