新型クラウンクロスオーバー、福岡・大阪・札幌の3都市を巡る「全国キャラバン」を開催!
東京・六本木で開催された新型クラウンの体験イベント「DISCOVER YOUR CROWN.」が、8月26日(金)より福岡・大阪・札幌の3都市を巡る「全国キャラバン」を開催する。 各都市の会場では、車両への乗り込みもできる新型クラウンクロスオーバーの展示はもちろん、地域限定の広告ビジュアルにも注目だ…
東京・六本木で開催された新型クラウンの体験イベント「DISCOVER YOUR CROWN.」が、8月26日(金)より福岡・大阪・札幌の3都市を巡る「全国キャラバン」を開催する。 各都市の会場では、車両への乗り込みもできる新型クラウンクロスオーバーの展示はもちろん、地域限定の広告ビジュアルにも注目だ…
日本から世界へ。「これからの時代のクラウンらしさ」を追求し、なんと4つのボディタイプを持つことになった新型クラウンが、ワールドプレミアされた。 そして、7月18日(月・祝)まで、東京・六本木ヒルズのノースタワー前広場にて、新型クラウン・クロスオーバーの実車を展示中。 7月24日(日)まで続く、『DI…
高級時計ブランド「コンスタンチン・チャイキン」から、世界的に有名なピエロをテーマにした時計が誕生。 英国のピエロ「グリマルディ・ザ・クラウン」 チャールズ・ディケンズ(1812–1870)が編集したグリマルディの回顧録に記載されているピエロ「グリマルディ・ザ・クラウン」。 グリマルディとは、イギリス…
11月11日、一部の新聞報道で「クラウン廃止」という一報が流れた。その背景には、日本国内でのセダン市場の縮小やレクサスの台頭、新たなフラッグシップを謳う新型MIRAIの存在などがある。 とはいえ、今回の報道はあくまでも廃止を「検討」という段階であり、トヨタの公式アナウンスでもない。また、同じく廃止が…
トヨタのみならず、日本を代表するセダンである「クラウン」が今年で65周年を迎えた。 現行モデルは2018年7月にデビューした15代目で、4月27日に実施した一部改良に合わせ、一挙に3つの特別仕様車が設定されている。 [nextpage title=”一部改良によってスマホ連携機能も強化”] 今回の一…
昨年7月に15代目へとバトンタッチした現行クラウンは、日本市場に寄り添ったボディサイズ(全長×全幅×全高=4,910×1,800×1,455mm)を継続採用しつつ、トヨタ最新のプラットフォーム・TNGAや独ニュルブルクリンクなどでの走り込みによって、走行性能が徹底的に鍛え上げられている。 その一方、…
昨年7月にフルモデルチェンジを受けたクラウン(15代目)に、初めての特別仕様車“エレガンス スタイル”が設定された。 “エレガンス スタイル”は、クラウンの中でもベーシックな「S(2.0Lターボ/2.5ハイブリッド)」と「S Four(2.5ハイブリッド)」をベースとし、内外装の上質感を高める特別な…
1955年の誕生以来、常に革新に挑んできたクラウンが、実に15代目となる新型へとバトンタッチした。 もはや「いつかはクラウン」という時代ではないけれど、今回のクラウンは車載通信機「DCM(データ・コミュニケーション・モジュール)」を全車に標準搭載した“初代コネクティッドカー”として新たな時代を切り拓…