イタリアオペラ最高峰のレジェンドと日本のオペラスターたちが共演!来日35周年を記念したコンサート
12月6日(金)に、東京目黒区の「めぐろパーシモンホール」大ホールにて、イタリアオペラ最高峰のレジェンドであるフランチェスコ・ダルテーニャ氏と、日本を代表するオペラスターたちが共演する歌劇的コンサートを開催。現在、チケットを販売中だ。 同公演は本物のオペラ衣裳を着用しての演奏となるので、まさに目と耳…
12月6日(金)に、東京目黒区の「めぐろパーシモンホール」大ホールにて、イタリアオペラ最高峰のレジェンドであるフランチェスコ・ダルテーニャ氏と、日本を代表するオペラスターたちが共演する歌劇的コンサートを開催。現在、チケットを販売中だ。 同公演は本物のオペラ衣裳を着用しての演奏となるので、まさに目と耳…
芸術の秋、新国立劇場は、その新たなシーズンの開幕を飾るべく、スイス・アルプスの山村を舞台に結婚をめぐる愛のもつれを描くロマンティックなオペラ、ベッリーニ「夢遊病の女」を上演する。 待望の新国立劇場初上演となる同演目の公演日程は、10月3日(木)・10月6日(日)・10月9日(水)・10月12日(土)…
1878年に誕生したイタリア最古のアイウェアブランド「LOZZA(ロッツァ)」が、その歴史と技術を凝縮した新作コレクション「LOZZA ARTE(ロッツァ アルテ)」をリリースした。 同コレクションは、オペラの世界から着想を得た「アルペジオ」と「アダージョ」の2シリーズ・5型で構成。シーンに合わせて…
ファッションブランド「YUIMA NAKAZATO(ユイマ・ナカザト)」のクリエイティブ・ディレクター、中里唯馬氏は、モーツァルトのオペラ『イドメネオ』新制作で衣装を手がけた。同作品には日本人現代アーティストの塩田千春氏も参加しており、日本人としては注目しておきたい作品となっている。 そして同作品は…
世界水準のオペラ上演で毎年話題を呼ぶ、兵庫県立芸術文化センターの芸術監督プロデュースオペラ。 その原点であり、2006年夏に初演された「蝶々夫人」が、今年7月に改訂新制作上演を果たす。世界的指揮者・佐渡裕氏の指揮によるプッチーニの音楽。故栗山昌良氏の原演出による美しい舞台。そして歌手たちの表現力豊か…
バレエの興奮とオペラの感動が交差する。 英国「ロイヤル・オペラ・ハウス」の壮大な舞台芸術を、特別映像と共に全国の映画館で満喫できる「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2023/24」がいよいよスタートした。 バレエ・オペラの名作8作品が映画館で上映 今シーズンの「英国ロイヤル・オペラ・ハウ…
1984年に開館した東京・有楽町朝日ホールが40周年を迎える。この記念すべき年に、世界中で愛され続ける不朽のオペラ「ラ・ボエーム」をリビルディングした特別なオペラショウを上演する。 4月2日(火)~5日(金)の期間、ダブルキャストで全6公演を予定。歴史あるホールのアニバーサリーを祝うとともに、現代的…
1989年に日本初の大型複合文化施設として誕生した「Bunkamura」。 ここはコンサートホール・劇場・美術館・映画館などの施設を擁しており、文化の発信基地として常に注目され続けてきた。年間300万人もの人々が訪れる渋谷の人気スポットだったが、2027年度*まで、オーチャードホールを除く館内施設の…
芸術の秋は、東京・上野でオペラを楽しもう。来たる10月9日(月・祝)〜15日(日)の7日間、東京文化会館にて、オペラの魅力を世界に発信するイベント「Tokyo Opera Days」が初開催される。 同イベントでは、名作オペラ「ドン・カルロ」の公演をはじめ、伝説的なオペラ歌手の生誕100周年を記念し…
音楽家・渋谷慶一郎氏のアンドロイド・オペラ『MIRROR』が、6月にパリ・シャトレ座で上演されることが決定した。 初演は6月21日(水)で、パリはファッションウィーク期間にあたる。40年以上続く音楽の祭典「Fête de la musique」という、街中が音楽で包まれる日に初演を迎える…
東京・有楽町の地で多くのオペラファンを楽しませてきた「日生劇場」が、アニバーサリーイヤーを迎えている。記念公演のオープニングとして、埋もれていた傑作が登場。 5月27日(土)、28日(日)の両日、ケルビーニ作曲オペラ『メデア』が日本で初めて上演される。チケットは2月2日(木)から一般販売を開始してい…
イタリアオペラを主軸とした公演を行う日本で最も歴史が長い「藤原歌劇団」と、イタリアで伝統と格式を誇る「ヴァッレ・ ディトリア音楽祭」が提携し、「ベルカント オペラフェスティバル イン ジャパン」を開催。 今回は2023年1月7日(土)〜1月22日(日)まで、6つの企画がテアトロ・ジーリオ・ショウワな…
今年の9月、日中国交正常化から50周年を迎えた。これを記念し、日中国交正常化50周年認定事業として「新国立劇場×中国国家大劇院 日中オペラ映像交換上映会」を開催する。 新国立劇場にて11月8日(火)、9日(水)に中国国家大劇院の『メリー・ウィドウ』『アイーダ』を上映し、中国国家大劇院では11月4日(…
東京二期会では、国際的アート集団チームラボがセノグラフィーを手掛けた、ジャコモ・プッチーニ作曲のオペラ『トゥーランドット』を、2023年2月23日(木・祝)から26日(日)まで東京文化会館大ホールにて上演。 10月1日(土)より、同公演のチケットの一般発売を開始する。 これまでのオペラの概念を超える…
NHK紅白歌合戦への出演やNHK大河ドラマ「新選組!」メインテーマを歌うなど、クラシックファン以外にも抜群の知名度を誇る、テノール歌手のジョン・健・ヌッツォ氏による待望のリサイタルが、神奈川県立音楽堂で開催される。 一度は耳にしたことがあるプッチーニの名曲「誰も寝てはならぬ」をはじめ、迫力の美声を全…
“胸がえぐられるような切なさ”を、感じたことがあるだろうか? 新潮社が、ガストン・ルルー作の『オペラ座の怪人』文庫版を5月30日(月)に刊行した。翻訳は村松潔氏が担当、京都大学人文科学研究所教授・岡田暁生氏の解説が掲載されている。 怪奇小説の先駆けと名高い世紀の名作 『オペラ座の怪人』は1909年、…