日本酒の杜氏がつくるりんごのお酒「CIDRE RonRon Prototype」4種新発売
老舗の酒蔵がつくるシードルは、食中酒にしたい飲みやすさ。 山陽盃酒造は、自社が製造するりんごのお酒「CIDRE RonRon(シードルロンロン)」の新商品「Prototype(プロトタイプ)」の発売を開始した。 ■透明感ある味わいのりんごの発泡酒 日本酒の造り手だからこそ実現できる、「香りが爽やかで…
老舗の酒蔵がつくるシードルは、食中酒にしたい飲みやすさ。 山陽盃酒造は、自社が製造するりんごのお酒「CIDRE RonRon(シードルロンロン)」の新商品「Prototype(プロトタイプ)」の発売を開始した。 ■透明感ある味わいのりんごの発泡酒 日本酒の造り手だからこそ実現できる、「香りが爽やかで…
りんごの発泡酒、国産「シードル」に注目したい。 ■青森のシードルが国際的に評価 JR東日本青森商業開発が運営する「A-FACTORY」で醸造・販売している「A-FACTORY AOMORI CIDRE sparkling(エーファクトリーアオモリシードルスパークリング)」が、本年5月にイギリスで開催…
瀬戸内海で作られた、日本のりんごによるお酒。大切な人との乾杯を、より楽しくしてくれるシードルだ。 商業、工業、農水産業が集結し「日本の縮図」と言われる広島。果樹においても瀬戸内海沿岸ではレモン、そして北部ではりんごといった、幅広い果樹が栽培されている。 瀬戸内醸造所では、取り組む商品づくり「SETO…