<佐賀>大吟醸梅酒の梅香る、創業300年の老舗酒蔵×気鋭の和菓子店の「梅どら焼き」
佐賀県の和菓子屋「小嶋や」が、6月15日(金)、新たに「梅どら焼き」を販売開始する。 このどら焼きは、地元でも有名な創業300年の老舗「松浦一酒造」の梅酒の梅を使用したもので、同酒造と「小嶋や」のコラボレーションは「甘酒プリン」に続く第2弾目にあたる。ひとつずつ丁寧に手作りされるどら焼きと、老舗酒蔵…
佐賀県の和菓子屋「小嶋や」が、6月15日(金)、新たに「梅どら焼き」を販売開始する。 このどら焼きは、地元でも有名な創業300年の老舗「松浦一酒造」の梅酒の梅を使用したもので、同酒造と「小嶋や」のコラボレーションは「甘酒プリン」に続く第2弾目にあたる。ひとつずつ丁寧に手作りされるどら焼きと、老舗酒蔵…
バターの「テイスティング」が楽しめるセットが登場。 こだわりのフレーバーのバターサンドを提供している「OKASHIYA」から、3種類のバターサンドを詰め合わせた「Butter sand -3種のバター食べ比べセット」が、4月1日正午より数量限定にて販売される。 素材へのこだわりから生まれたバターサン…
12月のクリスマス限定発売では好評で完売した「極濃いちごシリーズ」が、数量限定で復活。 「toroa(トロア)」にて、いちごを楽しめる「極濃いちごとろ生ガトーショコラ」「極濃いちごとろ生チーズケーキ」の一般発売を、1月18日(火)に開始する。 ■再販の希望が多くあったガトーショコラ 「トロア」は、フ…
一足早い春をイメージした「薔薇のガトーオペラ」は、女性へのプレゼントやホワイトデーにオススメ。 ガトーオペラ専門店「クインテット ドペラ」は、公式オンラインショップにて期間限定の「薔薇のガトーオペラ」を販売開始した。 ■美しいスイーツ「薔薇のガトーオペラ」 「薔薇のガトーオペラ」は、薔薇と相性の良い…
旬の時期を迎えたばかりの〝WinterTruffle〟。芳醇な味わいを、この冬一番のギフトに。 2021年8月のグランドオープン以降、SNSや口コミから瞬く間に広がり、スイーツマニアの間で「幻のお菓子」「奇跡のバターサンド」と注目されているトリュフバターサンドを展開する「OKASHIYA」。 待望の…
今まで知らなかったグルメに出会うかもしれない。 日本発のこだわりのモノづくりを応援する、WEBマガジン×ショップ「JAPAN-BRAND FUN」がオープンした。 ■日本が世界に誇るブランドと出会う 先月からプレ公開していたJAPAN-BRAND FUNは「読みもの × 買いもの」2つの側面から、日…
スイーツ好きならチェックしておきたい。 昨年末のプレセールから発売後数分で完売状態のOKASHIYA。 Instagramでも〝入手困難な幻のお菓子〟〝買えたら奇跡〟と話題沸騰中の「TRUFFLE BUTTER SAND」に続き、待望の新フレーバー「LEMON BUTTER SAND」が登場した。 …
冷たいアイスバーに心惹かれる季節。 ■“あんこ”にフォーカスした夏のひんやりスイーツ “あんこ”が主役のお取り寄せスイーツブランド『あんこと』から、夏のひんやりスイーツが登場!人気を博した「あんこチーズケーキ」に続く“あんこ”スイーツ第二弾は、「あんこミルクバー」だ。 『あんこと』は、日本酒ブームの…
和菓子好きにはたまらない限定品をご紹介。 ■宮中故事になぞらえた、伝統ある京菓子 創業1803年の京菓子「鶴屋吉信」 (つるやよしのぶ)が、本店・直営店限定の夏季商品「御所氷室(ごしょひむろ)28個入」を公式WEBにて一期・二期それぞれ100箱ずつ、期間・数量限定のご予約特別販売を実施する。 鶴屋吉…
今回ご紹介したいのは、なにかとストレスがたまる毎日、自宅でホッと一息つく時間にぴったりなお茶。 こだわりのスリランカ産100%のセイロン茶に、はちみつを加えて上品な甘さに仕上げた「はちみつ紅茶」だ。 ■ポーランド産のはちみつパウダーを使った紅茶でリラックス 輸入茶葉専門店、TEARTH(ティーアース…
今年のゴールデンウィークは美味しいものを揃えて、おこもり時間を楽しんでみるのはいかがだろう。 おすすめなのは、新商品の「完熟あまおうのコンフィチュール」。 バルサミコやミントなど4つのフレーバーをプラスした大人のためのコンフィチュールだ。 ■いちごの魅力を引き出すコンフィチュール 「本当においしいい…
カラダに優しいグルテンフリー&無添加・無化調のスイーツが、五反田・恵比寿の和食「それがし」から登場。 “あんこ”好きは要チェックだ。 和食「それがし」から、“あんこ”が主役のお取り寄せスイーツブランド『あんこと』が誕生。第一弾「あんこチーズケーキ」の発売を本格スタートする。 今回立ち上げた『…