フェアレディZに伝統を受け継ぐあのカラーが復活!

「Zカー」として海外でも人気の「フェアレディZ」が仕様向上を受け、7月21日に発売された。 昨年9月に「ロードスター」が生産終了となったのは残念なニュースだったが、2008年のデビューから熟成が進み、“大人のスポーツカー”としての魅力はさらに引き上げられている。 今回の仕様向上では、スポーツカーにと…

「グッスマ」より前代未聞の変形ヘッドフォン「THP-01」が発売へ

7月15日、toon WORKSHOPという新興ブランドから、今までにはないまったく新しい思想のヘッドフォンTHP-01がリリースされた。 256ものパーツを組み合わせ、各部を可変させながらコンパクトに折りたためる変形ロボットの文脈を持ったGEEK JAPANなプロダクツだ。 それは”音質の面から部…

あなたは湘南産の絶品豚肉「みやじ豚」の旨さを知っているか?

湘南台駅からバスに乗り、慶応大学で下車。そこから更に15分くらい歩いただろうか。 果物農園の中を突き進んで行くと、巨大なガラス張りのハウスが見えた。ここが「みやじ豚BBQ」の会場である。 巨大なハウスの中は葡萄の葉が生い茂り、良い日陰を作ってくれる。地面は土のまま、バーベキューコンロはドラム缶を真っ…

料理を引き立てる飲食店専用ミネラルウォーター「玖月」

おいしい食事には、おいしいお酒を合わせて楽しむ……というのも愉しいが、本当に料理そのものを味わいたいという方に、今回は「料理をより引き立てる最高のミネラルウォーター」を提案したい。 今回紹介するのは、「日本一の飲食店専用ミネラルウォーターを目指す水」という商品コンセプトを掲げるミネラルウォーター「玖…

美し過ぎる「ケトル&オーブントースター」 デロンギからこの秋登場

身近で手軽、あると便利なキッチン家電といえば、電気ケトルとトースターだ。 忙しい朝にも、スイッチを押しておけば顔を洗っている間にパパッと朝食の準備が出来るし、料理の幅が簡単に広がったり時間短縮にもなるので持っておきたいアイテムだ。 これから購入を考えているのなら、この秋に発売されるデロンギのニュー・…

期待を超えるおもてなし! 信州・上諏訪温泉の小さな民宿「清川荘」を訪ねて

信州一大きな湖、諏訪湖。その周辺には諏訪大社や諏訪湖間欠泉センターなど観光地スポットも多く、東京からJR線の特急で上諏訪まで2時間15分という距離のため関東からの観光客が多く訪れる場所である。 諏訪湖周辺の宿の規模は大から小までさまざまであるが、今回はちょっと趣向を変えてリーズナブルに泊まれる小さな…

超コンパクトボディに秘めた実力は? 日本限定40台「smart EV」特別限定車レビュー

昨年7月24日、メルセデスベンツ日本は『スマート』電気自動車の特別仕様車『スマート フォーツー エレクトリック ドライブ エディション ブラック & ホワイト』を全国限定台数で発売した。 発売から約1年、スマートEVの性能と街中ドライブの乗り心地をまとめてみた。 まずは見た目。なんといっても超コンパ…

「全く新しいAKG」・・・音質と品質にこだわったヘッドフォンとイヤフォン「Nシリーズ」登場

音楽をさらに良い音で楽しみたい時。あるいは、周りの喧騒から離れて仕事に集中したい時。周囲の音はできるだけカットして没頭したい。 そんな時のマストアイテムが、音楽の都・オーストリアのオーディオブランド「AKG(アーカーゲー)」から発売される。 「これまでのAKGに無い、全く新しいプレミアムシリーズ」と…