リアルな「街」「人」「カルチャー」の今を追いかけるドキュメンタリー番組

日本を代表する美術として、世界のアート界に大きな影響を与えた浮世絵。それがどのように完成するかご存じだろうか。   1700年代に突如として現れた「多色摺木版画」=「錦絵」は、「絵師」、「彫師」、「摺師」、この三者の技量がそれぞれ最高に達したとき、優れた「浮世絵」が誕生するという。ところが…

瞬時にベッド化!?フルフラット仕様、360度回転可能なゲーミング座椅子

長時間のパソコン作業や、ゲーム、テレビ視聴……。ずっと同じ体勢でいるのは、非常に疲れるもの。 そんなときにおすすめしたいのが、バケットシート形状でしっかり安定して座ることができ、座面は360度回転可能で立ち座りがしやすいゲーミング座椅子「150-SNCF005」だ。 同製品は、背もたれが約180度ま…

ロマンチックな夏のナイトビュッフェ「SUMMER NIGHT BUFFET & JAZZ」開催!

夏の夜にジャズを聴きながら食事を楽しむ。そんな大人のビュッフェ「SUMMER NIGHT BUFFET & JAZZ」がホテルニューオータニで開催されている。 ■上質な音楽とホテルこだわりの料理を ホテルニューオータニの中心に位置し、朝は朝食会場として、昼は連日大人気の「サンドイッチ&amp…

世界最高峰3人制バスケットボールのトップリーグ「3×3 PREMIER.EXE」2017 SEASON OKAYAMA開催!

世界最高峰3人制バスケットボールのトップリーグ「3×3 PREMIER.EXE(スリー・バイ・スリー・プレミア・ドット・エグゼ)」が、8月19日(土)・20日(日)にイオンモール岡山にて開催される。 2020年の五輪の正式種目化が決定している3人制バスケットボール“3×3”。音楽・ファッション・ダン…

野田秀樹氏が監修する「東京キャラバン」が京都に!松たか子など多彩なアーティストが集結

東京2020オリンピック・パラリンピックの文化プログラムを先導する東京都のリーディングプロジェクト「東京キャラバン2017」が、いよいよ今週末8月19日(土)以降、京都にてスタートする。 2015年に東京・駒沢で始まった本プロジェクト。2016年はリオデジャネイロ、東北(仙台・相馬)、六本木にて、東…

キックボードと電動スクーターのいいとこ取り!? 近未来型スマートスクーター日本初登場

通勤、通学などで、歩くにはちょっと遠すぎて苦痛に感じる距離。近未来型の電動スマートキックボードで、快適な“FunDrive”に変えてみない? 電動スマートキックボード「Z5」の先行販売が、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて始まった。 「Z5」は、Airwheel(エアウィール)社…

情報を発信する人のための「世の中の動かし方」ガイド

世の中を動かすメディアとは一体どのようなものなのか?情報発信で実際に社会を動かしたい、変えたい、人を動かしたいと考えているメディア従事者向けに、「メディア」を媒介として、いかに世の中とコミュニケーションをしていけば「期待する効果」が得られるのか、ということをトークイベントで探っていく。 ■メディア界…

怪魚大全

世界の怪魚に挑む!若き怪魚ハンターの冒険記

怪魚とは怪獣のような1メートルを超える魚のこと。そんな怪魚を追い求め世界各地を冒険する若者がいる。「怪魚ハンター」と呼ばれる小塚拓矢氏が、世界49カ国を1075日かけて旅し、怪魚釣りに果敢に挑んだ冒険記「怪魚大全」(1994円・税込)が発売中だ。 富山県に生まれた小塚氏は、幼い頃から釣り好きだった。…

鉄道ファン垂涎!限定生産各150個、シリアルナンバー付き、大人顔の懐中時計

大人になっても鉄道が好き。そんな人に、今回は大人向けの鉄道グッズを紹介したい。 アサミズカンパニーは、限定各150個、シリアルナンバープレート付きの、高級感漂う懐中時計(JR東日本商品化許諾済・JR西日本商品化許諾済)を新発売。 「寝台特急カシオペア懐中時計」(6500円・税抜)は、寝台特急カシオペ…

世界最古のオーケストラ「ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団」が奏でる最高の一夜

世界最古の歴史を持つライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団と、90歳になる現役指揮者、ヘルベルト・ブロムシュテットによる伝統の響きが、横浜みなとみらいホールに最高の一夜を創りあげる。大切な人を誘って、美しい音色の世界に浸りたい。 ■世界最古のオーケストラ、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の魅力…

“本物”に触れる一夜限りのスペシャルナイト!東京ステーションホテルで開催

東京駅丸の内駅舎の中に位置する東京ステーションホテルは、“スーツな男”のファッション&ライフスタイル誌「MEN’S EX」、上質なライフスタイルを提案する「ISETAN MEN’S」、日本を代表するウォッチブランド「Grand Seiko」とコラボレーションしたスペシャルイベント「Tokyo Cla…

インスタ映えも。“水”をテーマにしたナイトヨガが人気

近年、夏のレジャーのひとつとして「ナイトプール」が人気だ。 インスタグラムへの投稿を意識したライトアップが施され、カクテルが楽しめたりと、大人なムードが満点。 また、日焼けの心配もなく、都会の喧騒を忘れて1日の疲れをとる場としても最適だ。 品川プリンスホテルは、暑さの和らぐ夜に、“水”をテーマにした…

『Teva』の2WAYスニーカー&定番スポーツサンダルで、足元を秋モードにアップデート!

真のおしゃれは、足元にアリ。 まだまだ暑さは続くものの、靴から秋仕様に変えていきたい。 ストラップ付きスポーツサンダルを開発したことから誕生した『Teva(テバ)』では、2タイプの新作を発表。 どちらも、公式サイトおよび全国のセレクトショップで販売する。 「Ember Moc(エンバー モック)」は…

野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭2017」オールナイトで離島初開催 !

4回目を迎えた今回は愛知県西尾市の「佐久島」へ上陸 !開催場所のシチュエーションを活かし、10月7日の一夜限りの幻想を作り上げる森の映画祭。今年はどんな世界になるのだろう? ■離島にて初の野外映画フェス 「夜空と交差する森の映画祭2017」は佐久島の《橋でしか渡れない小さな島》《小中学校のグラウンド…

スマイソン「パナマダイアリー」に、伊勢丹限定でホワイトカラーがお目見え

スマイソンを代表するアイテム「パナマダイアリー」。 美しい表紙のカラーバリエーションに、ペールブルーのフェザーウエイトペーパーを使用したダイアリーは、世界中で愛されている。 今シーズンは、伊勢丹限定でホワイトカラーがお目見え! 2018年の文字はゴールドで刻印され、エレガントな仕上がりになっている。…

京都で食す!竹のお重箱に入った三段重バージョンが登場!

京都で女性と一緒にお茶をするなら、ぜひおすすめしたいのが、リーガロイヤルホテル京都のアフタヌーンティ。 昨年9月のリニューアルオープンより人気となり、累計1,000セット以上を販売している「アフタヌーンティーセット 二段重」を、リニューアル1周年記念で三段重にボリュームアップ。9月1日より10月31…