パナマの自然が育てたスペシャルティコーヒーが「ILMIIO ROASTERY Lab.」から登場

スペシャルティコーヒーを中心に焙煎・販売を行う「ILMIIO ROASTERY Lab.(イルミオロースタリーラボ.)」は、「パナマ ゲイシャコーヒー 2025 ニュークロップ Dos Jefes農園(ドス・へフェス農園)」の販売を開始した。

チェリーのように華やかな香りとマイルドな風味をもつパナマゲイシャコーヒーの逸品を、自宅で楽しんでみたい。

パナマの自然が香る、ドス・へフェス農園のスペシャルティコーヒー

「パナマ産ゲイシャコーヒーの2025ニュークロップ」は、パナマ西部ボケテ地区の山の中にある小さな農園「ドス・へフェス農園」でつくられたコーヒー豆だ。

ドス・へフェス農園は、パナマでは珍しい徹底した「自然農法」「ナチュラルプロセス」のみにこだわっている。

パナマらしい華やかなフローラルな香りに、すっきりした酸味とチェリーを思わせるやわらかな甘みが重なる。注文時には好みの焙煎度合いが選べるが、ミディアムローストからハイローストがおすすめだ。

特別な一杯に出会える、厳選されたラインアップ

店名の「ILMIIO」には、イタリア語で「私の」を意味する「IL MIO」と、スペシャルティコーヒー協会(SCA)が定義する110種類のコーヒーフレーバーを象徴する「110」という、2つの意味が込められている。

一人ひとりが“自分だけの特別なコーヒーを見つけられる場所”を創ることが同店の想いだ。自分自身にあった一杯を見つけられるよう豊富な選択肢を用意している。人気の商品から、いくつかピックアップして紹介しよう。

世界三大コーヒーのひとつ、ハワイ コナ コーヒーの「ハワイ コナ No.1」。バランスの取れた風味が特徴で、フルーティーでありながらチョコレートやナッツのような豊かなコクも感じる。

「パナマ ゲイシャ エスメラルダ」は、ナチュラル精製のものに比べ、雑味の少ないクリーンな味わいになっている。フローラルでフルーティー、高い酸味とジューシーなボディといった、クラシックなアロマと味わいに定評がある品種だ。

「ILMIIO ROASTERY Lab.」には、「パナマ ゲイシャコーヒー 2025 ニュークロップ」を含め、さまざまなスペシャルティコーヒーが揃っている。自分にふさわしい至高の一杯が見つかるに違いない。

パナマ ゲイシャコーヒー 2025 ニュークロップ Dos Jefes農園
価格:50g/2,450円、100g/4,900円
産地:パナマ共和国
商品詳細ページ:https://ilmiioroastery.com/products/pan-gs007
公式オンラインサイト:https://ilmiioroastery.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000084324.html

(IGNITE編集部)

※価格はすべて税込