霞ヶ浦のほとりで味わう、静かな贅沢。古民家宿「江口屋」が5周年記念プランを提供

築120年の古民家を再生した宿「江口屋」が、7月に開業5周年を迎える。これを記念して、人気の「かすみがうら御膳」2食付き宿泊プランが、7月31日(木)までの期間限定で10%オフに。

地元の旬をふんだんに使った料理と、霞ヶ浦の絶景、古民家ならではの趣を味わうひとときを、この機会に堪能してみては。

霞ヶ浦の朝日と、羽釜のご飯が迎える“最高の朝”

明治後期に建てられた元造り酒屋を改装した古民家「江口屋」。梁や建具を生かした和の空間には、当時の看板や瓶も飾られ、歴史の風情が宿る。目の前に広がるのは、日本で2番目に大きな湖・霞ヶ浦。ここで迎える朝は格別だ。

湖面から昇る朝日と、かまどで炊いたご飯──地元産コシヒカリの「ふくまる」を使った羽釜ご飯は、宿泊者にサービスで提供される。味噌汁やわかさぎの煮物、納豆、梅干しなど、地の味が詰まった朝食は、早起きが楽しみになる内容だ。

地元食材を味わい尽くす「かすみがうら御膳」プラン

今回の記念プランで提供される「かすみがうら御膳」は、夕朝2食付きの充実内容。夕食には、茨城県産豚のしゃぶしゃぶや季節野菜の炊き合わせ、茨城米のご飯、季節の果物が並び、土地の恵みを丁寧に味わえる。

客室は和室や板間があり、家族やグループでの一棟貸しにも対応。静かな時間に浸る滞在にも、にぎやかな集まりにも使いやすい。

クラフトビールや囲炉裏体験も。宿で楽しむ“体験の旅”

「江口屋」のもう一つの魅力は、蔵で仕込むクラフトビール。宿泊者にはウェルカムドリンクとして新鮮なビールが提供されるほか、飲み放題付きのプランや工場見学も可能だ。

また、囲炉裏を囲む夕食やBBQ、ピザ作りなど、自然と食を楽しむ体験プランも豊富に用意。焚き火や調理体験を通じて、滞在が“旅の思い出”へと変わっていく。

5周年の今だけ。“特別な宿泊体験”を味わってみては

霞ヶ浦の絶景と旬の御膳、そして古民家ならではの趣がそろう「江口屋」。今だけのプランで、静かに記憶に残る旅を始めてみてはいかがだろうか。

古民家江口屋 5周年記念「かすみがうら御膳」プラン
料金:13,950円(税込)〜/1名
提供期間:提供中〜7月31日(木)
所在地:茨城県かすみがうら市坂895番地1
アクセス:JR常磐道「神立駅」から車で約20分、常磐線自動車道「土浦北IC」から約30分
予約サイト:https://d-reserve.jp/GSEA001F01300/GSEA001A01?hotelCode=0000002218&searchType=room

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000034874.html

(山之内渉)