平戸の魅力発信地「The 曜 Terrace」。江戸時代の趣を感じる宿泊棟でホスピタリティ溢れる滞在体験を

長崎・平戸の宿泊施設「The 曜 Terrace」では、平戸市が「アルベルゴ・ディフーゾタウン」の正式認証を受けたことを記念し、宿泊費が50%OFFとなるキャンペーンを実施中。6月30日(月)までに予約すれば、12月20日(土)までの宿泊が対象となる。

和とモダンが心地よく調和した空間で、静かなひとときを過ごしてみるのも良さそうだ。

江戸時代の米蔵を改修した「The 曜 Terrace」

「The 曜 Terrace」は、約200年前の江戸時代に建てられた米蔵を活用し、当時の趣を残しながら外壁などを復元した複合施設だ。カフェやギフトショップ、宿泊棟(山・海のメゾネットタイプ)などを備えている。

耐震性や断熱性といった快適性を高めつつ、歴史的建築の魅力を活かして改修された建物は、平戸市の城下町地区に位置。

宿泊棟では、樹齢200年を超える黒松の梁や柱を活かし、光と風が通る心地よい設計が施されている。和の趣と現代的な快適さが融合した空間で、歴史とともにゆったりとした滞在が楽しめる。

イタリア発祥の「アルベルゴ・ディフーゾタウン」に認定

同施設は、世界初の認証を受けた「アルベルゴ・ディフーゾタウン」の町並みの中で、平戸の魅力を体感できる滞在先として注目されている。

「アルベルゴ・ディフーゾ」は、イタリア発祥の分散型宿泊施設の形態で、「アルベルゴ(宿)」と「ディフーゾ(分散した)」を組み合わせた言葉。同一の事業者が運営する宿泊施設が、半径200m以内に点在しながらも、1つのホテルとして機能する仕組みを指す。

こうした取り組みにより、地域の持続的発展を目指す自治体として今回、平戸市が世界で初めてアルベルゴ・ディフーゾ・インターナショナルによって正式認証を受けた。

今回の認定により、宿泊客は街中を歩きながらサービスを利用することで、地域住民との交流や地域文化に触れる機会が生まれ、より深い観光体験が楽しめるだろう。

The 曜 Terrace
所在地:崎県平戸市浦の町757
通常宿泊費:46,540円〜83,280円(税込)※1泊2名素泊まり
予約サイト:https://thteteracce.booking.chillnn.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000076814.html

(kyoko.)