JAZZとウイスキーを堪能するイベント「エンジェルズ・エンヴィ アラウンド・ザ・テーブル」

“天使もねたむ”プレミアムバーボンウイスキー「エンジェルズ・エンヴィ」を、JAZZライブとともに堪能できるディナーイベント「エンジェルズ・エンヴィ アラウンド・ザ・テーブル」。1月に続き、3月の開催が決定した。

エンジェルズ・エンヴィとともにBLUE NOTE PLACEでのディナーを楽しもう。

ウイスキー初心者から愛好家まで楽しめるイベント

同イベントは、プレミアムバーボンウイスキーのエンジェルズ・エンヴィを、BLUE NOTE PLACEのシグニチャーメニューとともに堪能できる、ウイスキー初心者から愛好家まで楽しめるディナーイベントだ。

「オリジナルフルコースディナー」の間には、国内外で活躍するゲストバーテンダーによるテイスティングやカクテル作りのワークショップを実施。ゲスト自身で作ったカクテルも楽しめる。

ブランドの紹介や、同店ならではのJAZZのライブも楽しみだ。

ポートワイン樽でフィニッシュされたエンジェルズ・エンヴィの深い味わいを、様々なスタイルで堪能しよう。

バカルディ ジャパン ウイスキー アンバサダー

バカルディ ジャパン ウイスキー アンバサダー・田中 大智氏は、日本を代表するバーテンダーの一人。現在コンラッド東京のバーマネージャーを務める。

バーテンダーのキャリアは2017年からスタートし、ホテルバーや名店といわれるバーで経験を積む。数々のカクテルコンペティションで優秀な成績を収めており、バーテンダーとしての高い技術をもつ。

日本と西洋のスタイルを融合するバーテンダー

ゲストバーテンダーは、ロジェリオ五十嵐ヴァズ(Rogerio Igarashi Vaz)氏だ。ブラジル・サンパウロで生まれ育ち、東京には20年以上在住。

振れ幅の広い文化体験を通して、繊細でディテールにこだわったジャパニーズバーテンディングのスタイルとクリエイティブで遊び心に満ちた西洋のバーテンディングスタイルを融合する。

エンジェルズ・エンヴィの名の由来

ウイスキーの樽熟成期間中に毎年約5%ほど揮発して容量が減ることを“Angel’s Share(天使の分け前)”という。

それによってウイスキーが減ってしまうことを悔しく思っていたウイスキー界の名匠、リンカーン・ヘンダーソン氏が、このウイスキーの出来を見て“今回は天使がねたむほどのウイスキーができた”とジョークで言ったことから、“ANGEL’S ENVY(天使のねたみ)”という名がつけられた。

天使がねたむほどのウイスキーを楽しみながら、エンターテインメントあふれるひとときを過ごしてみよう。

エンジェルズ・エンヴィ アラウンド・ザ・テーブル
開催日時:3月27日(木)・28日(金)19時~21時30分(受付開始18時30分)
会場:BLUE NOTE PLACE
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-4
料金:12,000円(税込)・事前予約制
3月27日(木)のチケット購入:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=54178
3月28日(金)のチケット購入:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=54179
イベント特設ページ:https://www.angelsenvy.jp/aroundthetable/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000001172.html

(MOCA.O)

※他のゲストとの相席となる場合もある