和の名店「北新地 神田川」監修!奈良・法隆寺の門前宿「和空 法隆寺」で味わう日帰りランチ

国宝・法隆寺南大門から徒歩1分という、絶好のロケーションにある門前宿「和空(わくう)法隆寺」では、日帰りのゲストを対象にした「すき焼き御膳」ランチの販売を開始した。

特製の割下で国産牛リブロースが堪能できる同メニューの販売は、3月15日(土)までの期間限定だ。

法隆寺を参拝する前や後に、ゆったりと和の味覚を楽しんでみては。

「門前宿」をコンセプトにした法隆寺前のホテル

門前宿「和空 法隆寺」は、いにしえの旅人が寺社へ参拝する前に心身を整えていた「門前宿」をコンセプトとし、2019年に国宝・法隆寺前にオープンした。

「ひとりでも多くの人に寺社へ足を運んでもらうために」を活動理念とする全国寺社観光協会が監修。同協会の“参道活性プロジェクト”第一弾として、宗教を問わず国内外のゲストが和文化を体験できるように工夫している。

同館は、北新地の名店「神田川」が監修した懐石料理をはじめ、名物・語り部による「法隆寺再発見ツアー」など、斑鳩の土地ならではの特徴を生かした文化体験・アクティビティが楽しめるホテルだ。

斑鳩の里で名店の味を楽しむ至福のひととき

同館の総料理長・松浦修氏は、古都奈良の食材を中心に四季折々の食材を生かし、伝統を継承しつつ新しい技法を取り入れ、日々料理道を追求した料理を作り上げている。

今回、期間限定で販売するのは、すき焼き御膳「まほろば」だ。

和の名店「北新地 神田川」監修の大人の贅沢ランチ

すき焼き御膳「まほろば」では、風味豊かな国産牛のリブロースを、同館総料理長特製の割下で楽しめる。

同館で用意している料理は和の名店「北新地 神田川」による監修で、同メニューではほかにも、袱紗蒲鉾・穴子八幡巻・ 椿百合根菜種汚し・金柑シロップ煮など、本格懐石料理ならではの前菜や小鉢も味わえる。

大切な人と過ごすとき、法隆寺を参拝をするときなどに、奈良の味を楽しみたい。

すき焼き御膳「まほろば」
販売期間:3月15日(土)まで
店舗:門前宿 和空 法隆寺
所在地:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目5-32
価格:7,700円(税込)
予約:3日前までの完全予約制
予約サイト:https://restaurant.ikyu.com/117433/lunch
「和空 法隆寺」公式サイト:https://waqoo-horyuji.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000147760.html

(田原昌)

※食材の供給等でメニューが変わる場合あり