小樽迎浜館の「Restaurant ao」で堪能する、小樽周辺の新鮮な食材とウニを合わせた特別なコース

小樽迎浜館にある「Restaurant ao」では、期間限定で小樽ウニをふんだんに使用した「小樽ウニコース」の販売を開始した。

豊かな海で育った昆布を食べて成長した小樽のウニは、雑味が少なく甘みのあるクリーミーな味わいが特徴。旬のウニのほか、小樽周辺の新鮮な食材を使用した贅沢なフレンチのコース料理を味わってみたい。

「魚介のサラダ仕立て」

「魚介のサラダ仕立て」

今の時期しか味わえない特別なコース

小樽では、5月末から8月末までウニ漁を解禁している。

同コース料理は、小樽の春シャコとホワイトアスパラのクーリ、小樽のウニを合わせた1品、ウニとカニの冷製パスタなど、今の時期しか味わえない、小樽周辺の新鮮食材とウニを合わせた特別なコースとなっている。

ランチでもディナーでも楽しめる「小樽ウニコース」

同コース料理の提供期間は6月6日(木)から8月31日(土)まで。

6品を楽しめるランチは11時30分と12時30分の2部制となっていて、料金は10,000円(税・サ込)だ。また、10品を堪能できるディナーは17時30分からの一斉スタートで、料金は20,000円(税込・サ別)となっている。

コース料理の一例を紹介しよう。

ランチ限定「魚介のサラダ仕立て」

ランチ限定で提供する「魚介のサラダ仕立て」は、地元で獲れた新鮮なタコ、平目、帆立、ウニなどを使用したさわやかなサラダ仕立て。さまざまな調理法やソースによって、味わいに変化をつけて最後まで楽しめる。

ディナー限定「ウニ、イカ、ズッキーニ、ティエド」

ディナー限定の「ウニ、イカ、ズッキーニ、ティエド」は、香ばしく炙ったウニとさっとソテーしたヤリイカ、余市で採れたズッキーニのピューレ、ライムの香りを付けたオイルを楽しめる。ティエドと呼ばれる中温の温度帯に仕上げることによって、素材の甘みと香りを最大限に引き出した。

「ホワイトアスパラのクーリ、小樽の春シャコ、ウニ」

「ホワイトアスパラのクーリ、小樽の春シャコ、ウニ」は、赤井川のコロポックル村で採れた新鮮なホワイトアスパラをクーリにし、春と秋にしか獲れない小樽シャコとウニを合わせた逸品だ。

後志管内のワインを中心としたワインペアリング

ソムリエでもあるシェフが厳選した後志管内のワインを中心としたワインペアリングも用意する。小樽のウニ、小樽周辺の食材とともに小樽の魅力を堪能できる。

北海道の⾷材にこだわるレストラン「Restaurant ao」

2023年12⽉にオープンした「Restaurant ao」は、ローカルと現代をテーマに北海道の⾷材にこだわったフランス料理を楽しめるレストラン。

1日7組限定の完全予約制となっており、通常のメニューのほか、要望に応じて特別メニューの提供も行う。レストランの窓からは日本海の絶景も堪能できる。

全6室の隠れ家ホテル「小樽迎浜館」

「小樽迎浜館」は、⼩樽と余市の中間に位置し、キッチン付きスイートルームが3室、ツインルームが3室のみの隠れ家的なホテルだ。

小樽の旅で、極上のフレンチを味わい、至福のホテルステイを楽しむのもいい。

Restaurant ao
所在地:小樽市塩谷1-27-12 小樽迎賓館内
公式サイト:https://restaurant-ao.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000144003.html

(MOCA.O)

※仕入状況、販売状況により、告知なく販売を中断、または終了する場合がある