Series the Skyにて、隅田川花火大会を贅沢に鑑賞できる特別ディナーコースの予約を開始

東京ソラマチ31階にある中華レストランSeries the Sky(シリーズ ザ スカイ)は、7⽉27⽇(⼟)に開催される、第47回隅⽥川花⽕⼤会に合わせた、「花⽕⼤会特別コース」の予約を6⽉1⽇(土)より受付中だ。

国内最大級の花火大会が行われる隅田川を眼下にのぞむ、抜群のロケーションの特等席にて、一夜限りの贅沢な食事と花火の競演を楽しみたい。

食と花火の競演。31階で味わう花火特別コース

第47回隅⽥川花⽕⼤会は、約20,000発の花⽕が打ち上げられる国内最⼤級の花⽕⼤会だ。会場となる隅⽥川を眼下に、花⽕を楽しめる中華レストランSeries the Skyの「花火大会特別コース」の予約は、6⽉1⽇(土)より受付中。

同コースは、御祝料理として親しまれる杭州の伝統料理・杭州銘産 富貴鶏(ふうきどり)や、黒毛和種からしかとれない極上の希少部位・黒タンをレアに仕上げた、極上 黒タンよだれなどのSeries the Skyのスペシャリテをはじめ、三重県伊勢湾産伊勢エビなどの豪華⾷材を使⽤した、同コースでしか味わうことのできない内容となる。

当日は、18時からの一斉スタート。花火開始までにデザート前の全ての料理を、花火終了のタイミングでデザートを提供するので、⾷事を遮ることなく花⽕をゆっくりと鑑賞できる。

席の位置は⾦額によって異なるが、窓際でない場合も、花火開始時には窓側の後ろに立ち見の鑑賞場所を設けるので、しっかりと花火鑑賞が楽しめる。

特別ディナーで登場する贅を尽くしたメニュー

それでは、「花火大会特別コース」で提供するSeries the Sky自慢の料理の一例を紹介しよう。

「杭州銘産 富貴鶏(ふうきどり)」は、別名・乞食鶏(こじきどり)とも呼ばれる。下処理した鶏を蓮の葉でくるんだ後、さらに土で全体を包み、丸ごと炉で蒸し焼きにした杭州の伝統料理だ。

「極上 黒タンよだれ」は、同店シェフが都内・焼肉の銘店での経験を生かした一皿。希少な黒タンをレアに仕上げ、自家製のタレと合わせることで、極上の旨みと歯応えが味わえる逸品だ。

「フカヒレ タラバガニパパイヤ蒸しスープ」は、香港の周中氏が考案したスープ。パパイヤの器の中身は、金華ハムとキヌガサタケ。フカヒレとタラバガニが器の上に贅沢に盛られる。頂湯(ティンタン)と呼ばれる最高級スープと、パパイヤの甘味のマッチングが絶妙だ。

「三重県伊勢湾産 伊勢エビシンガポールチリ」は、旨味の強い本場・三重県産の伊勢エビを用いる。そのエビに、レモングラスなど数種類のスパイスをブレンドした、同レストランオリジナルのチリソースを合わせたエビチリだ。

4年連続でミシュラン一つ星を獲得した、中華レストラン Seriesの2号店・Series the Sky。伝統的な広東料理の技法に、アジア各国のスパイスを加えた中華レストランとして評判が高い。そして、東京ソラマチ 31階という抜群の立地は、隅⽥川花⽕⼤会の鑑賞ポイントとしても絶妙だ。そんな同レストランで、一夜限りの贅沢なひと時を過ごしてみては。

Series the sky(シリーズ ザ スカイ)花⽕⼤会特別コース
会場:中華レストラン Series the Sky
所在地:東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 31階
開催⽇時:7⽉27⽇(⼟)18時〜 ※一斉スタート
予約開始⽇:受付中
料金:40,000円〜(税込)
予約サイト:https://www.tablecheck.com/shops/series-the-sky/reserve

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000856.000005340.html

(高野晃彰)