<三軒茶屋で開催>「どうする家康」のグラフィックデザインを手掛ける「GOO CHOKI PAR」の個展「OKAO」

デザインユニット「GOO CHOKI PAR(グーチョキパー)」が、「顔」をテーマにしたアートワーク個展「OKAO(GOO CHOKI PAR solo exhibition “OKAO”)」を開催する。

会場は、東京・三軒茶屋のローカルオルタナティブスペース「clinic」で、会期は2月18日(土)~2月26日(日)。

メンバー3人によるビジュアルメイキング、絵具やスプレーを用いて生みだされた最新作10点が初公開となる。

グラフィックデザインチーム「GOO CHOKI PAR」

「GOO CHOKI PAR」は、浅葉球氏・飯高健人氏・石井伶の3人によるグラフィックデザインユニット。

抽象的なコンセプトの共有を手掛かりに、巧みに展開される3人のファイルのパスワークは、「TOKYO2020アイコニックポスター」「NIKELAB」のグラフィック、NHK大河ドラマ「どうする家康」のロゴなど、今まで誰も見たことのないグラフィックを生み出してきた。

言語や思考を超えたビジュアル コミュニケーションを軸に据えた視覚表現は、日本を代表する新世代のデザイナーとして高い期待を持たれ、様々な領域で活動する注目のデザインユニットだ。

「顔」をテーマに現代社会の人間像を表象する

会場となる「clinic」は、三軒茶屋の旧診療所跡地を改装し、文化発信を行うローカルオルタナティブスペース。地域と芸術を愛した院長の意思を引き継ぎ、生活を豊かにする造形・文化活動を発信している。

本展では、「GOO CHOKI PAR」の純粋な視覚表現であるアートワーク活動による、最新のペインティング作品「OKAO」を発表。

表現史のルーツともいえる「顔」をテーマにした作品は、彼らのグラフィックデザインの制作プロセスと同様に、3人のビジュアルイメージの受け渡しの繰り返しによって形成され、最終的には絵具・スプレーを用いたアナログ技法で制作されている。

計10点の最新作は、会場となる「clinic」および隣接する「ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ」に並ぶ。展示作品は全て、展示会場で購入可能だ。

メンバー同士のイメージが交差する過程で、変形・崩壊・再生を繰り返し抽象化された「顔」は、何者でもなく、何者でもある。既知の「顔」という意味を通り越し、「顔とは何か」という核を浮き彫りにし、言語では表現しきれない、現代社会の人間像を表象しているのかのようだ。

「GOO CHOKI PAR」の3人が表現する、言語化にとらわれることのない視覚表現とは?言語の可能性を超えたビジュアルコミュニケーションが生み出す、コンセプチュアリズムを超越した表現とは?これはもう会場に赴き、自分の目で確かめるしかないようだ。

GOO CHOKI PAR solo exhibition “OKAO
会期:開催中~2月26日(日)
会場:clinic
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋1-33-18
時間:11時~19時
料金:無料
公式サイト:http://clinictokyo.com/2023_okao.html

(高野晃彰)