【初心者から熟練者まで使える】旅先での高品質な撮影におすすめのコンパクトで軽量なカメラ三脚5選

写真撮影において重要となる構図・露出・ピントを的確にし、カメラブレを抑えられる三脚は、初心者から熟練者まで必携しておきたいアイテム。

今回は旅先で活躍しやすい5つのアイテムを厳選した。三脚選びで迷ったときの参考にしてもらいたい。

軽量で持ち運びが容易な「スリーレッグドシング三脚」

最初に紹介するのは、イギリスの三脚・カメラバッグメーカー「3 Legged Thing(スリーレッグドシング)」が販売する三脚(税込84,810円)だ。


カラフルで特徴的な軽量ボディは、「コンパクトに持ち運べるトラベル三脚」をコンセプトに、機材コレクターでもある設立者ダニー・レニハン氏が開発した。

一般的な三脚の4倍以上にもなる高い耐荷重を備え、豊富な撮影スタイルに柔軟に対応。撮り手を魅了するアイテムに仕上がっている。

さまざまな地形での撮影が予想される旅先での使用に対応するため、豊富なアクセサリーを用意。岩場などの複雑な地面や、雪上などの柔らかい設置面など、いかなる場所でも安定した撮影が可能だという。

三脚の脚は取り外しができるので、一脚やブーム、照明用アームなどさまざまな使い方が容易に実現する。

センターコラムに複数段を設けており、コンパクトな収納が可能。素材には軽量かつ丈夫なカーボンファイバーを重ねた炭素繊維強化プラスチックが使用されているので、安心してどこへでも持ち運ぶことができるだろう。

カラフルなデザインが目を引く、質実剛健なアイテムを手掛ける人気ブランドに今後も目が離せない。

スリーレッドシング5段三脚
価格:84,810円(税込)
販売ページ:https://www.ginichi.com/shop/g/g211974?itemPerPage=12&dtype=Search&isFilterKeyword=false

場面に合わせて一脚にもなる「200-DGCAM034」

続いて紹介するのはサンワサプライ社の「200-DGCAM034」(税込8,980円)。撮影する場面に合わせて、三脚にも一脚にもなる、幅広いシーンで使えるアイテムだ。


三脚を設置できない場所や身軽に動きたい場面でも扱いやすく、約46cm〜155cmまで伸縮するので、この三脚一つでローアングルからハイアングル、俯瞰撮影などもすべて行える。

ボールジョイントで360°回転・チルト移動ができる機能的な自由雲台を備え、カメラの縦・横の切り替えや角度の微調整を手軽に行えるのも魅力ポイントだ。

開脚角度も2段階調節が可能で、脚を伸ばして使うことも、地面にベッタリ安定させて使うこともできる。いかなる場所でも安定した撮影が行えるだろう。

別売りの専用ホルダーを使えば、タブレットやスマホも設置できるので、日頃の簡単な撮影にも扱いやすい。マクロ撮影から俯瞰撮影まで幅広いシーンで使用したい人や、スマホでも運用したいという人にピッタリといえそうだ。

200-DGCAM034
価格:8,980円(税込)
販売ページ:https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-DGCAM034?utm_medium=release&utm_source=item_221209&utm_campaign=prtimes

コンパクトで軽量な「トレッカー三脚KN225C+KB25」

続いて紹介するのは、アウトドアでの撮影ギアとして非常に便利な、軽量かつコンパクトな「トレッカー三脚KN225C+KB25」(税込22,000円)。


販売元のAOKA社は、2010年設立の中国広東省に製造工場を構えるメーカーで、ハイアマチュア〜プロフェッショナル向けに高級三脚を製造しており、日本では特に登山、キャンプ、アウトドアファンからの利用が増えているという。

これを踏まえ登場したのが同商品で、アウトドアにフォーカスし、コンパクトながら耐荷重は11kg、さらに高い機能性を併せ持つので、ミラーレス一眼でのプロフェッショナルな撮影にも問題なく対応できる。

センターポールを取り外し、付属のアダプターを用いることで、開脚幅を最も広げた状態でのローアングル撮影にも対応。フラットな地面での撮影から岩場などでの開脚幅を変えての撮影まで、幅広いシーンで活躍する。

脚の先端には金属製のスパイクを標準装備しており、足場の悪い場所や屋外での撮影時には、先端のゴム脚キャップを外しスパイクを使用することで、より安定した撮影が可能となる。

近年のアウトドアブームの勢いは凄い。同時に撮影を行う人であれば、一本持っておいて損はなさそうだ。

トレッカー三脚KN225C+KB25
価格:22,000円(税込)
販売ページ:https://aoka.camera/products/kn225c-kb25

スリムに持ち運べる軽量三脚「レプトスA294 BH」

続いて紹介するアイテムは、外径約66mmのスリムな形状が特徴的な「レプトスA294 BH」(税込14,300円)。1kgちょっとの軽量ボディだが、本格的な使用が可能だという。


雲台は、アルカ互換のクイックシューを採用した自由雲台で、方位磁石と水準器も装備。プラスチック製のハウジングながら、精度の高い金属製ボールを採用し、しっかりとした固定力を実現している。直感的に構図を変えられるのが非常に便利なポイント。

2段階開脚なので、ローポジションの撮影にも対応し、俯瞰撮影や地面スレスレの撮影も容易に実現する。

三脚のエレベーター下部にはウエイトフックを装備。バッグ等をぶら下げれば重心が下がり、三脚の安定感をより高められる設計だ。

設置面の石突ゴムを取り外すとスパイクが出てくるので、屋外の滑りやすい場所での撮影にも、安定した撮影が可能だろう。

現代の日本製のミラーレスカメラ用三脚として考え抜かれたスペックを持つので、三脚を買うのが初めてという人にもおすすめ。もちろん高度な撮影にも充分に対応可能なので、幅広い層のユーザーを満足させてくれそうだ。

レプトスA294 BH
価格:14,300円(税込)
販売ページ:https://shop.kenko-tokina.co.jp/view/item/000000009228

一眼にもスマホにも対応する「P-STSRS02LSBK」

最後に紹介するのは、エレコム社が販売する「P-STSRS02LSBK」(オープン価格)。一眼カメラだけでなく、スマホにも対応しており、YouTubeやTikTokの撮影にも活躍してくれそうだ。


約420mm〜最大1700mmまで伸びるので、広い場所や全身撮影にも対応可能。ワンタッチの簡単操作で高さの調整や組み立てができ、三脚を初めて触る人でも直感的に扱えるだろう。

耐荷重は、最大高さ使用時約1.5kg、最小高さ使用時約30kg。本格的な三脚ながら、全長約41cm、重量約544gと、軽量コンパクトなので片手に簡単に持ち運びができる。

スマートフォンホルダーは4.0〜6.5インチまでの大きさに対応。落下防止の滑り止めがついており、落下のリスクを軽減している点も嬉しいポイントだ。

すっきりとした形状とマットな質感で、高級感のあるデザインも好印象。いかなる場面でも即座に撮影が始められるように、カバンに忍ばせておくと便利だろう。

P-STSRS02LSBK
価格:オープン価格
販売ページ:https://www.elecom.co.jp/products/P-STSRS02LSBK.html

コンパクトに持ち運べる三脚があれば、撮りたいイメージにより近づけることができる。使用時をイメージして、用途に合うものを選んでみてほしい。

(AREC)