“オールドマルニ”で知られるマルニ木工のリノベーション家具のイベントで上質な家具を見つけよう

時を超えて愛用できる、一生ものの家具に出会えるかも。

1928年の創業以来、木工家具造りを続けるマルニ木工が、伊勢丹新宿店との共同企画、ポップアップイベント「RE-INNOVATION−家具再生の新しいかたち−」を、10月12日(水)〜10月18日(火)まで開催する。

およそ半世紀にわたり家具をつくり続ける「マルニ木工」

マルニ木工がこれまで世に送り出してきた家具の数々は、半世紀前に製造した製品でも、その確かなものづくりと機能性、普遍的なデザインから中古市場で人気を集めている。

中でも、1950年代〜1970年代に製造されたプロダクトは、中古やヴィンテージ家具好きのあいだでは「オールドマルニ」の愛称で親しまれている。

今回のポップアップイベントでは、この1950年代〜1970年代に製造されたプロダクトを中心に、生地の張り替えや塗装、修理などリノベーションした家具を展開する。

普段はオンラインショップのみで取り扱っているリノベーション家具を販売するほか、ファッションブランド「nonnative/ノンネイティブ」のデザイナー・藤井隆行氏が独自の感覚でカスタマイズした限定モデルも展示、販売。さらに、家具の修理やリノベーション家具のコンシェルジュサービス「FOR GOOD COUNTER」も開設する。

藤井隆行氏監修のスペシャルエディションを発売

藤井氏が監修したプロダクトは全6モデルの10アイテム。同モデルには当時のブランドロゴを復刻したプレートがつく。

“オールドマルニ”をアップサイクルしたリノベーション家具

マルニ木工では、単に古いものを元の姿へと戻すだけでなく、アレンジやカスタマイズを加えてアップサイクルし、「リノベーション家具」としてオンライン限定で販売している。

ここでは、リノベーションで生まれ変わった、出品予定の家具の一部を紹介していこう。

「ミナ ペルホネン」の生地が美しい特徴的なデザインの椅子

1960年頃に発表した椅子は、橋や鉄塔に用いられる「トラス構造」を利用した独特なデザインが特徴。座面を「ミナ ペルホネン」の生地に張り替え、木の表情との絶妙なミックスが楽しめるように仕上げた。

重厚なデザインが高級感を演出するソファ

1967年に発表したエジンバラシリーズのソファは、英国のジャコビアン様式をモチーフにした重厚なデザインが特徴。上質で肌触りの良いベルベット生地には深みのあるブルーグレーを選び、表面の繊細な起毛と美しい光沢が高級感を演出する。

修理のコンシェルジュサービスも開設

同イベントの会場には、マルニ木工の家具を中心とした修理やリノベーションの相談窓口を設置する。
メーカーならではの高品質で高い技術を持った職人が一人ひとりの家具に実直に向き合い、張り替え・塗装修理・座り心地の改善を丁寧に行う。

きちんとつくられた家具は一生ものだ。お気に入りの家具は、変化する生活スタイルに合わせてアップサイクルしながら、大切に使っていきたい。

RE-INNOVATION−家具再生の新しいかたち−
会期:10月12日(水)〜10月18日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク / ザ・ステージ#5
所在地:東京都新宿区新宿3-14-1
イベント詳細:https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/living/livingroom/shopnews_list/shopnews096.html
MARUNI FURNISHING:https://store.maruni-furnishing.com

(hachi)