新コンテンツを配信開始!地域の魅力や歴史を再発見する“歩き旅”アプリ「膝栗毛」

京都の食や沿線案内など、観光情報をまとめたスマートフォン向け歩き旅アプリ『膝栗毛(HIZAKURIGE)』を紹介しよう。

同アプリは、初回アップデートとして、京都「京の食路」、静岡「大井川鐵道沿線」、東海道「島田宿〜掛川宿」の3エリアにて新たなコンテンツの配信を開始する。

身近な地域の魅力や歴史を再発見するアプリ

膝栗毛は「身近なまちの、何気ない道を、エンターテイメントに」をコンセプトに、固有の歴史や郷土文化などを紹介する「オリジナルマガジン」など、歩き旅が楽しめるアプリだ。

初回アップデートとして、江戸時代に整備された五街道の一つである東海道を舞台に、京都を味わい歩く「京の食路」、美しい自然が広がる「大井川鐵道沿線」、東海道最大の難所大井川を渡る「島田宿〜掛川宿」のコンテンツが登場。

京都「京の食路」

温度差のある気候と肥沃な土壌に育まれた京野菜。季節を先取りし、お茶文化の発展とともに洗練された見目麗しい京菓子などのザ・京都というものから、独自の進化を遂げている「京風中華」や、一世帯あたりの年間購入額がトップクラスというパンなど、裏グルメまで幅広く紹介する。

静岡「大井川鐵道沿線」

大井川鐵道沿線には、縁結び伝説が多く残る地域や、大井川が長い年月をかけて作り上げた絶景、茶畑の中を走るノスタルジックなSLなど、心癒される場所や風景がある。エメラルドグリーンの湖上に浮かぶ秘境駅など、特別な風景に出会えるルートだ。

東海道「島田宿〜掛川宿」

「越すに越されぬ大井川」と詠まれ、東海道最大の難所とも言われた「大井川」や、急勾配が続く「小夜の中山」、難所だからこそ栄えた宿場町、多くの人が行き交うことで生まれたドラマなどの歴史に迫る。

旅の前から楽しめる、歩き旅アプリ

ユーザーは、膝栗毛アプリを通して旅前、旅中、旅後で4つの機能を無料で利用し、歩き旅が楽しめる。

歩き旅の寄り道探し「膝栗毛マガジン」

歩き旅ルート上にあるスポットの歴史やグルメ・観光情報をまとめたオリジナルマガジン。出かける前に情報を収集したい。

何気ない場所がエンターテイメントに「音声ガイド」

マッピングされた場所に行くと、聞くことができる音声ナレーション。寺や城・石碑や店舗など、様々な場所に隠された物語を楽しみながら歩き旅ができる。

歩き旅の思い出を残す「チェックイン機能」

ルート上にある様々な場所に、アプリ上でチェックイン。チェックインスポットに近づき、撮影した写真を登録するとチェックインが完了し、膝栗毛ポイントが貯まる。

地域の人・コミュニティと繋がる「膝栗毛茶屋」

東海道五十三次の各宿場町に、膝栗毛と連携する”膝栗毛茶屋”を用意。その地域ならではの文化や特産物、人に会うことができる。

地域の魅力や歴史を再発見する、歩き旅を楽しんでみたい。

ダウンロードURL iPhone:https://apps.apple.com/us/app/id1560771886
ダウンロードURL Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hizakurige

(田原昌)