品川と銀座に「ミッドセンチュリー」のヴィンテージ家具が勢揃い

ミッドセンチュリーを代表するアイコニックなアイテムが、アメリカから入荷。自宅のインテリアを変えたいと思っている人は、チェックしてみよう。

アメリカから入荷したヴィンテージアイテムの販売イベント「IN STOCK FROM THE UNITED STATES」が、Mid-Century MODERN品川店、阪急メンズ東京店7Fにて2月13日(日)まで開催中だ。

ミッドセンチュリーの家具が揃うイベント

イームズやネルソン、サーリネンなど、ミッドセンチュリーを代表するデザイナーによるアイコニックなヴィンテージ家具を多数取り揃えている。なかには日本での入荷数の少ないアイテムも。

Eames Lounge Chair & Ottoman

ミッド・センチュリーデザインのパーソナルチェアの最高傑作「イームズ・ラウンジチェア」。

¥605,000

FSW-10(Folding Screen Wood)

波のような美しいシルエットが特徴の、FSW-10(Folding Screen Wood)のヴィンテージ品。

¥1,210,000

Fritz Hansen Egg Chair

1958年にアルネ・ヤコブセンがSASロイヤルホテルのためにデザインした、「エッグチェア」の稀少なヴィンテージ。

¥495,000

Tulip Arm Chair

エーロ・サーリネンがデザインした名作「チューリップチェア」。

¥93,500

Nelson Pedestal End Table

1950年~60年に製造された「ネルソンペデスタルエンドテーブル」。

¥143,000

1940~70年代に活躍したデザイナーの家具や小物を扱う

Mid-Century MODERNはイームズ夫妻、ジョージ・ネルソン、エーロ・サーリネン、ヴェルナー・パントンなど、インテリアの黄金期ともいわれる1940年代~70年代のミッドセンチュリー期に活躍したデザイナーの家具や小物を扱うインテリアショップ。

ヴィンテージの椅子やテーブル、照明、収納家具などの他、ハーマンミラー社やヴィトラ社の正規現行品やショップオリジナルのラグマット、当時の家具と相性の良い時計などの雑貨、テーブルウェアなどを取り扱う。中でもミッドセンチュリーのアイコン的アイテムともいえるイームズのシェルチェアは、国内屈指の品揃えを誇る。

ミッドセンチュリーのデザインが好きな人には、たまらないアイテムばかりだろう。

Mid-Century MODERN 品川店
所在地:東京都港区港南4-2-26

Mid-Century MODERN 阪急メンズ東京
所在地:東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7F

HP:https://mid-centurymodern.com
オンラインストア特集ページ:https://mid-centurymodern.com/?mode=grp&gid=2692204

(田原昌)

※表示価格は全て税込