秋の夜長を楽しむ、大都会の特別な空間。
■展望台内の照明を落とし真っ暗に
東京・池袋の「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」は、10月8日(金)~12月26日(日)の期間、17:30以降の展望台内の照明などを落とし、施設内が真っ暗になることで心が落ち着き、東京の美しい夜景の中にまるで自分が溶け込んだような夜景観賞体験ができる「まっくらたいむ~ゆっくりと夜景を見ながら、心落ち着く空間を~」を期間限定で実施する。
夜が一層長くなる11月からは、17:00から「まっくらたいむ~ゆっくりと夜景を見ながら、心落ち着く空間を~」がスタートする。
期間中は施設内の照明を落とし、一部の既存コンテンツを停止。展望台内には、無数の幻想的なキャンドルの光を灯し、BGMは安らぎのクラシックJAZZに。
さらに、爽やかな“ピオニー”と魅惑的な“バイオレット”の花の香をブレンドした「フローラルブーケ」が、深く心地良い“ムスク”の香りで静かに包み込む、幸福に満ちたオリジナルアロマが展望台に登場。
心をほぐす心地の良い香りに包まれた空間で“光り輝く東京の夜景をゆっくりと楽しむ特別な時間”が期間限定で誕生する。
■特別な月が楽しめる日に注目
「サンシャイン60展望台」は、日本百名月認定登録地でもある。照明を落とした暗い展望台からは、秋の月と夜景本来の美しさ堪能することができる。
期間中、10月9日(土)が「三日月」、10月20日(水)は「満月」、11月7日(日)が「三日月」、11月19日(金)は「部分月食」、そして12月19日(日)の「満月」と、特別な月を楽しめる日は狙い目かも。
「まっくらたいむ~ゆっくりと夜景を見ながら、心落ち着く空間を~」期間中、サンシャイン水族館で開催の「性いっぱい展おかわり♡」のWEBチケット画面または入場券を展望台チケットカウンターで提示した本人は、何度でも入場料が半額になるサービスもあり。※他の割引との併用不可
コロナ禍で気持ちが落ち着かない日常だからこそ、しばし月と大都会の夜景に浸って非日常を味わってみたい。
「まっくらたいむ~ゆっくりと夜景を見ながら、心落ち着く空間を~」
開催日時:10月8日(金)~12月26日(日)
場所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
料金:(大人)1,200円
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
公式サイト:https://sunshinecity.jp
(冨田格)