マツダの新型コンパクトSUV「MX-30」が、ユーザーの五感を刺激する!

昨年の東京モーターショーでも注目を集めた「MX-30」は、「マツダ3」「CX-30」に続く新世代商品群の第3弾。「わたしらしく生きる」をコンセプトに、創造的な時間と空間、より自由なカーライフを提案するブランニューモデルとなる。

最大の特徴は、フリースタイルドアと呼ばれるBピラーレス構造の観音開きドアで、左右前後どの席に座るとしても乗り降りがしやすい設計としている。また、ベビーカーなどの乗せ降ろしや、後席に設置したチャイルドシートへのアクセス性なども高められている。

フリースタイルドアは、開くときはフロントドア→リアドアの順に、閉めるときはリアドア→フロントドアの順に操作する構造となっている。

(写真はEV版)

ボディサイズは全長4,395×全幅1,795×全高1,550mmで、全高が10mm高いほかは「CX-30」と同じ。最低地上高は、CX-30よりも5mm高い180mmを確保している。

温かみを感じさせる外装デザインは、マツダの「魂動デザイン」をベースとしながら、その新境地を切り拓くことにチャレンジ。フレームドトップと呼ばれる3トーンのボディカラーも新たに採用している。

内装では、個性的なフローティング・コンソールをはじめ、コンソールトレイの「ヘリテージコルク」やドアトリムの「呼吸感素材」など、環境負荷の少ないサステイナブルな素材を活かした開放的かつ心が整う空間づくりが特徴となる。

また、L字に操作するシフトセレクターやタッチパネル式のエアコン操作パネルなどによって、モダンな見た目と機能性を両立。さらに、必要な音だけが心地よく耳に届く「マツダ・ハーモニック・アコースティックス(8スピーカー)」や、スマホアプリ「MyMazda」との連携機能なども採用している。

「e-SKYACTIV-G」を名乗るパワートレーンは、2.0Lの直噴ガソリン(156ps/199Nm)+モーター(6.9ps/49Nm)+リチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッド。燃費はWLTCモードで、FF車が15.6km/L、4WD車が15.1km/Lをマークしている。

グレード構成は基本的には1機種のみだが、ユーザーの自由な発想を刺激する「ユア・オリジナル・チョイス」や、特別装備を満載した100周年記念モデルが用意されている。

■グレードおよび価格
MX-30=242万円(FF)/265万6,500円(4WD)
MX-30 100周年記念モデル=315万7,000円(FF)/339万3,500円(4WD)

(zlatan)

画像元:MAZDA