単なるイケメンでも、単なる俳優でもない、クリエイターとして奥深さを見せる斎藤工。そんな彼の魅力に迫るドキュメンタリー「ノンフィクションW 齊藤工 DEAR FILMS…」の放送に合わせて、クリエイター“齊藤工”が関わる作品をWOWOWが特集放送する。
■クリエイター“齊藤工”に400日間密着!
「ノンフィクションW 齊藤工 DEAR FILMS…」は、俳優・斎藤工が“齊藤工”名義で映画監督やクリエイターとして活動する姿に、カメラが400日間密着したドキュメンタリー。この放送を記念して“齊藤工”がプロデューサーや監督などを務めた、独特の個性とセンスが詰まった作品を特集。
齊藤と芸人・永野が企画・プロデュースしたブラックコメディ『MANRIKI』、齊藤の監督第1作『サクライロ』、クレイアニメ『映画の妖精 フィルとムー』、さらに、度を超えて加速し続ける“自主規制”にメスをいれた話題作『COMPLY+-ANCE コンプライアンス』ほか全6作品を、「ノンフィクションW 齊藤工 DEAR FILMS…」と共に10月25日に放送する。
特集放送を前に、WOWOWでは“齊藤工”にロングインタビューを実施。6作品それぞれについて、製作の経緯、撮影中の出来事、そこにこめられたメッセージなどを語ってもらった。このロングインタビューの映像は、各作品ごとに、毎週水曜・土曜日の18:00にWOWOWの本特集オフィシャルサイトにアップされるていく予定だ。
ここでは、クリエイター“齊藤工”に聞いた「コロナ禍での映画と、日本の映画産業について」をご紹介する。
■“齊藤工”が語る「コロナ禍での映画と、日本の映画産業について」
コロナ禍を経て映画における概念で一番変わったのは時間だと思っていて、僕もサブスクやYouTubeをザッピングしたりして、短く濃くというか、エスプレッソみたいに選択して、これ薄味だからいいやとか、長いからいいやとか。なんかこれよりもっと必要なものがあるんじゃないかっていう、激戦区になってきている気がするんですよ。
クリストファー・ノーランの新作と学生映画では、(映画を見るのに)投じる時間は一緒じゃないですか。その価値をどう捉えるかっていうこととか、自分の人生の時間と映像を体験するっていう時間の折り合いのつけ方が変化している気がします。
全ての映像作品が、より厳しい中でしのぎを削る時代に突入している気がして、これは僕はいいことだと思っていて、その分クリエイティブの感覚・価値観は上がらざるをえないですよね。
映画祭に行って思いましたけど、フランスとか韓国とか、観客のIQがすごく高いんですよね。文句言いながら映画観る人がいたりとか。そういう観客の意識を、企画段階でフィルムメーカーの製作陣がより強く意識するっていうことがすごく大事で。
自分自身にも言えるんですけど、日本で映画を作る人達は企画段階で、クリエイティブファーストというよりは、特にキャスティングとかで、この人のファンの人達が見るだろうという産業的な発想で、損しないプロジェクトにしている映画が多いと思っているんですね。厳しい観客を設定して始まるものでなければ、日本の映画業界の進化はないのかなと思っています。
10月最後の週末は、クリエイター“齊藤工”の世界に浸ってみたい。
「ノンフィクションW 齊藤工 DEAR FILMS…」放送記念!クリエイター 齊藤工
10月25日(日)WOWOWプライム 18:15~
WOWOW公式サイト:https://www.wowow.co.jp/special/016792
(冨田格)