「日本の城」ランキング!1位から3位は不動の結果に

優美な城郭建築、四季折々の姿を見せる風景、波乱の歴史など、多くの魅力を持つ日本の城の人気は衰え知らず。数ある名城の内、どの城が一番検索されているのか? 阪急交通社が、最近1年間で検索された城の名前のランキングを発表した。

1位 姫路城(ひめじじょう)<兵庫県>

日本初の世界文化遺産であり、国宝や重要文化財にも指定されている姫路城が、前回調査に続き1位。シラサギが羽を広げたような優美な姿から、「白鷺城(しらさぎじょう)」という愛称でも呼ばれている。

2位 竹田城(たけだじょう)<兵庫県>

兵庫県朝来市の古城山山頂、標高約353.7mに竹田城(跡)がある。約400年前に廃城し、石垣のみが現存している。

3位 松本城(まつもとじょう)<長野県>

長野県松本市にある松本城。現存する12天守で最古である可能性が出てきたと最近話題にな。

4位 名古屋城(なごやじょう)<愛知県>

徳川家康が天下統一のため最後に築いたと言われている名古屋城。

5位 彦根城(ひこねじょう)<滋賀県>

ひこにゃんでも有名な滋賀県彦根市にある彦根城。天守では隠し部屋や狭間(弓矢や鉄砲で狙撃するための穴)を見ることができる。

6位 五稜郭(ごりょうかく)<北海道>

北海道函館市の中心地にある五稜郭は、江戸幕府の役所として幕末に造られた西洋式城郭。

7位 松江城(まつえじょう)<島根県>

島根県松江市のシンボルともいえる松江城は、平成27年(2015年)に国宝に指定されて話題となった。

8位 大阪城(おおさかじょう)<大阪府>

2017年度まで3年間連続で入館者数が最多となり、その数は市の人口も超えたという大阪城。再建、改修を経て、平成9年(1997年)に国の登録有形文化財に指定された人気観光スポットだ。

9位 弘前城(ひろさきじょう)<青森県>

青森県弘前市の弘前公園内に建つ城。弘前公園では4月20日~5月6日には弘前さくらまつり、8月1日~7日には弘前ねぷたまつりが開催されるので、この時期に合わせて訪れてみるのもおすすめだ。

10位 犬山城(いぬやまじょう)<愛知県>

小高い山の上に建てられた城、犬山城。1537年に織田信長の叔父、織田信康が築いたと言われている。

出張ついでなどでも、ぜひ足をのばして行ってみたい。

(Takako.S)